| セレン | えーと |
| セレン | 魔力攻撃型の機体として製造されましたが、精霊魔術系統の出力系に致命的欠陥を抱えていた為に放棄、神殿に回収されて起動しました |
| セレン | そのうち信仰を得て神聖魔法を使えるようになりました |
| セレン | 戦闘時は護身用に搭載しているグレネードを投げたり、ヒールしたりします。 |
| セレン | 性格は純粋&素直、すぐに人を信用していしまうタイプです。感情表現はあまり豊かではありません |
| セレン | |
| セレン | http://yaminabeparty.sakura.ne.jp/cgi-bin/list-aragakuenn/list.cgi?id=75&mode=show |
| セレン | PLはうに。よろしくお願いします |
| アイリ | |
| アイリ | 次手参りまーっす。 |
| アイリ | イリーファルミス=デルスティア。愛称アイリ。 |
| アイリ | リカルドの妹らしいが、おそらく血は繋がってない。おそらく。 |
| アイリ | 取りあえず恥かしさがピークに達するとリバイアサンを召喚するので注意。 |
| アイリ | ヒューリンのメイジ/サモナー レベル1。 |
| アイリ | http://yaminabeparty.sakura.ne.jp/cgi-bin/list-aragakuenn/list.cgi?id=63&mode=show |
| アイリ | 以上、よろしくですよ〜。 |
| ミュート | |
| ミュート | ミュート・ミリアム |
| ミュート | ウォーリア/バード CL3 |
| ミュート | 18歳のちっさいフィルボルの応援団員 |
| ミュート | ユニゾンノイズに所属 |
| ミュート | 伝説の団長に出会うべく奮闘中…… |
| ミュート | 最近《ファイトソング》《カバームーブ:1》を覚えました |
| ミュート | http://yaminabeparty.sakura.ne.jp/cgi-bin/list-aragakuenn/list.cgi?id=68&mode=show |
| ミュート | 《学園:剣術部》《祝福》《陣形》を持っていきます |
| ミュート | PLは太郎丸 よろしくお願いします |
| ミュート | 以上 |
| チェイス | |
| チェイス | チェイス CL3 シーフ/ウォーリア |
| チェイス | クラン=ベルでスリなどで生活していた狼族の孤児 |
| チェイス | 孤児院の経営者が結婚したのを機に学園に入学した微妙に親孝行者? |
| チェイス | シーフが使わなそうな大剣を振り回します |
| チェイス | http://yaminabeparty.sakura.ne.jp/cgi-bin/list-aragakuenn/list.cgi?id=69&mode=show |
| チェイス | PLはエレクトロです。よろしくお願いします |
| チェイス | 以上 |
| チェイス | |
| レキ | |
| レキ | レキ=ナナホシ CL3 ウォリ/ニン |
| レキ | 忍者〜暗殺者〜ござるがつくよ! |
| レキ | 得意技は正々堂々と暗殺 |
| レキ | 果たし状とか |
| レキ | 卑怯なのは嫌いだったり |
| レキ | 妹弟弟子が一杯いるらしー |
| レキ | 今は流派つぶれてるけど |
| レキ | http://yaminabeparty.sakura.ne.jp/cgi-bin/list-ara/list.cgi?id=26&mode=show |
| レキ | PLは村熊です よろしくお願いしますー |
| レキ | いじょー |
| レキ | |
| GM | そんな皆さんと今宵ご一緒するのは…へっぽこじーえむ、自称駄目人間力の二号ことゆっけです |
| GM | へたれなじーえむですが楽しくやれたら良い名って思ってます。後GMもしくはGMってつけると返信率が上昇します |
| GM | よろしくお願いします(ふかぶか>ALL |
| レキ | よろしくお願いしますー |
| アイリ | よろしゅうたのんます〜。 |
| チェイス | よろしくお願いします |
| ミュート | よろしくお願いします |
| セレン | よろしくおねがいしま |
| GM | |
| GM | |
| GM | |
| GM | □おーぷにんぐ |
| GM | |
| GM | |
| GM | |
| GM | これは二月ほど前…まだ夏休みだった8月下旬の頃のお話です。造ってからいつかやろうと思っているうちに経ってしまった時の不思議…(涙 |
| GM | カナカナカナカナ…っとヒグラシが鳴いたりするそんな気だるい午後…君達はメディーナ先生に呼び出されます |
| GM | |
| GM | |
| GM | メディーナ=シャルウィ |
| GM | 種族:エルダナーン クラス:ヒーラー・アルケミスト |
| GM | 性別:女性 年齢:外見13くらい |
| GM | 担当は薬草学・錬金学 |
| GM | もとはエルーランで治癒士として働いていたが、要請があり、学園講師を務めることになった。 |
| GM | 薬草学と言いながら、ポーションのほかに毒薬、痺れ薬、激薬etc.なにやら危険な薬も多数所持している模様。 |
| GM | 曰く「毒も薬も変わりはない。要は使い方次第」とのこと。(ぁ |
| GM | 見た目は13歳くらいの少女にしか見えないが、これでも一児の母。 |
| GM | 長く伸ばした髪は後ろに一つにまとめており、大きな眼鏡をかけていたりする(仕事時) |
| GM | 年齢は聞いてはいけないという暗黙の了解が、赴任1週間で出来た。なんでも聞いた生徒が行方不明になっているとかなんとか…(ぁ |
| GM | 補足:メイリーン(通常に登録されているPC)の母(爆 |
| GM | 「ああ、気にしないでいいよ。これも授業の一環だから」毒薬取り出して |
| GM | 「だーれーのー歳をきいているのかなー?」(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ |
| GM | |
| GM | |
| GM | HPより抜粋 |
| GM | |
| GM | メディーナ「いらっしゃい。良く来てくれたわね」 |
| ミュート | 「あっついっす………」 |
| チェイス | 窓辺でぷすぷすと日差しに焼かれてようw |
| セレン | 「……心頭滅却すれば火もまた涼しというそうです……」 |
| セレン | ←暑さ寒さがあまり関係ない子 |
| GM | メディーナ「確かにあついわねー」 |
| アイリ | 「……」夏休みに呼び出されるって成績悪かったんだろうか、それとも兄が何か仕出かしたんだろうか、と緊張気味。 |
| ミュート | 真夏でも漆黒のチョウランを…… |
| レキ | あつそーだ |
| アイリ | 「あの…自業自得だと…思うんですけど」漆黒の服の人に突っ込みいれつつ、先生に目を向けー。 |
| GM | メディーナ「あ。そんなに緊張しなくていいから」>イリ ぱたぱた手を振り「実は昨日こんな手紙が学園に着てね〜」白衣から一枚の暑苦しい真っ赤な便箋を取り出し |
| ミュート | 「このチョウランは応援団員の誇りっす!……なんすか?」 |
| GM | 手紙の主はニヒト=ルゥルゥ…まぁ、うちのこです(苦笑 現在アエマ寮男子寮に住んでいる…少しだけ変わった生徒です… |
| GM | 男らしい力強い字のこの手紙によると夏休み中、彼はエルーラン王国南方の海辺にある観光街、『ミナミノ』という街に住む叔父の店『ルル屋』でバイトしている事。 |
| GM | るる屋はニヒトの叔父、叔母、従兄弟三人(長男、長女、次女)の親族経営で行っているのですが性質の悪い夏風で叔母、長女、次女の女衆が全滅状態にある事。 |
| GM | 人手不足が深刻なので手伝いに来て欲しいという旨と、乗合馬車のチケットが入っています。 |
| GM | メディーナ「で」にっこり |
| レキ | 「誇り!それはいいものでござる!やはり生きてる者には必要なものでござるな」 |
| セレン | 「……噂では学園一二を争うナイスバディ……」 |
| GM | メディーナ「こっちが本命の頼み。もしそっちに行くならついでに取ってきて欲しいものがあるのよ」 |
| GM | にこにこしつつ |
| チェイス | 「オイラ達がバイト?自給いくら?」何故か尻尾振り振りw |
| GM | メディーナ「本人が聞いたら激しく嫌な顔しそーね」>セレン |
| GM | 手紙「待遇は応相談」 |
| チェイス | 自給→時給 |
| レキ | 「何を取ってくるでござるか?」 |
| ミュート | 「………つまり、自分達の仕事はニヒトさんを無理やり里帰りさせるって事っすね?」 |
| アイリ | 「…本命?」きょとん |
| GM | メディーナ「それはそのうち帰ってくるからわりとどーでもいいわ」苦笑し「実は実験に使ってた蟹がちょっと…この間ね」ふぃっと目をそむけ |
| セレン | 「……かにみそ……」 |
| GM | びくっと |
| アイリ | 「……な、鍋の季節じゃ…無いと、思うんです、けど」<かにみそ発言に |
| GM | メディーナ「真夏にビール+鍋っていうのも…おつなものだったわね」ぼそり |
| GM | メディーナ「こほん。で、このミナミノの特産物の一つ『ダンシングクラブ』というジャイアントクラブの亜種がいるの。そいつを取ってきて欲しいのよ」 |
| GM | メディーナ「ただ…一応アレもエネミーの類だから実戦経験の少ない貴方達には荷が重いと思って…一人冒険者を雇っておいたの」雇っていたのがレキ君です |
| レキ | 「わかったでござる!メディーナ殿の為に活きのいい蟹の一杯や二杯簡単に取ってくるでござる」 |
| GM | メディーナ「よろしくね、特別顧問君」にこにこ |
| アイリ | 「…………。先生」なんかこー、色々信用していいんですかー、な視線。 |
| ミュート | 「おお、流石特別顧問!頼りになりそうっす!」 |
| チェイス | 「一杯いくらで買い取ってくれるんすか。オイラ自活するからお金が欲しいし」と浅ましい考えの生徒w |
| GM | メディーナ「信じなさい。多分…腕利きの筈よ」 |
| レキ | 「よろしくでござる、拙者、エバニーメイの神殿にて冒険者を務めているレキと申す忍者でござる」 |
| GM | メディーナ「報酬としては1レベルの人がいるから、それの100倍して100Gになるけど…良い?」 |
| セレン | 「……よろしくお願いします……」(ぺこり |
| レキ | 「これでも免許皆伝の腕前でござるよ」 |
| アイリ | 「……多分…?筈…?…ぁ、はい、私は」構いません、ともごもご。<報酬 |
| ミュート | 「却下っす! 特別顧問がいるのに安すぎるっす! ねぇ特別顧問?」 |
| セレン | 「……安いの?」 |
| GM | メディーナ「…(言えない。神殿で一番安い子貸してとかいったの…」 |
| レキ | 「何も問題は無いでござるよ」金に執着しないのです |
| ミュート | 「社会人は学生と違って生活が掛かっているらしっすよ?」 |
| アイリ | 「……」ミュートさんに台詞途中でさえぎられたようであたふた。 |
| GM | メディーナ「そう。大丈夫よ…見なさい、この澄んだ目を…」ぎらっと特別顧問君を指差し |
| チェイス | 「まっ、普通に取って帰ってくるだけなら100Gは嬉しいお使いっすね。相手が下手なモブより強かったら危険手当欲しいけどさ」 |
| レキ | 「ふ、甘く見ないでほしいでござる!忍者たるもの1,2ヶ月何も食わずとも生きれるでござる」 |
| GM | 因みに蟹について知りたい方は |
| GM | 識別してもええですよ |
| セレン | 「……栄養は、日光浴すれば充電できますよ……」 |
| ミュート | ミュートの脳内ではダンボールハウスで生活するレキの姿が…… |
| レキ | それはパティだ! |
| GM | なんて悲惨な(汗<だんぼーる |
| レキ | こっちは屋根裏部屋だ! |
| GM | あんまりかわんないよーな… |
| レキ | こっちは建物内だ! |
| アイリ | 2d6+7 取りあえず知力で識別? |
| <[dice]> | _06_Iri: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 取りあえず知力で識別? |
| チェイス | レキってば(ホロリ |
| レキ | れっきとした建築物内 |
| チェイス | 2d6+2 やってみるけど他人に任せる |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 5 3)+2 = 10 やってみるけど他人に任せる |
| セレン | 2d6+5 |
| アイリ | 17と出ました。 |
| <[dice]> | _05_Selen: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 |
| レキ | 2d6+3 猫耳に知力は無い |
| <[dice]> | _10_Leki: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 猫耳に知力は無い |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 7(2D6: 1 6)+3 = 10 |
| GM | 10以上で知ってます。ジャイアントクラブの亜種で…やたら長い髭が特徴的 |
| レキ | ふぅ |
| チェイス | 髭? |
| レキ | 一人だけわからなかったか! |
| アイリ | せんせー。知らないの特別顧問だけです(爆) |
| セレン | 「……ヒゲの生えたかに、かにみそが美味しい……」 |
| ミュート | 特別顧問だからしょーがないです |
| GM | 具体的には5レベル。精神改造したジャイアントクラブ…通常の能力にさらに |
| レキ | 「どれほど美味なのでござるか?」 |
| レキ | 特別だからー |
| GM | 【マインドアデプト】【ミステリアスダンス3】を持っているという |
| GM | 生意気な蟹です |
| アイリ | 「……」せんせー、とやっぱりじと目が(笑)>メディーナさん |
| アイリ | ちなみに属性もわかるー? |
| GM | メディーナ「…」 |
| レキ | ミスダンか |
| GM | 水です |
| セレン | 「……特産品になるくらい?」>美味 |
| チェイス | 「………危険手当欲しいっす」>メディーナ |
| アイリ | うぃ、りょうか。 |
| GM | 美味ですね |
| レキ | 敏捷判定なのに強化されたのは精神か |
| レキ | 「そうでござるか!それは今から楽しみでござるな!」 |
| GM | メディーナ「あの変には昔地の時代に、研究所があったみたいでね」 |
| セレン | 「……食べに行くのが目的じゃない……」 |
| GM | メディーナ「その名残で変な生き物が多いのよ」 |
| GM | メディーナ「研究所の場所は未だに分からないけど…」 |
| レキ | 「ふ、結果的には食べることになるのだから何も問題は無いでござろう」 |
| セレン | 「……でっどおああらいぶ?」>生死問わず |
| アイリ | 「あの、食べちゃ駄目だと…思うんです、けどっ!」びっくりマーク付いてるが小声。 |
| GM | メディーナ「どちらでもいいわ。これに入れてね」ほいっと |
| アイリ | 「じ、実験…食べるのが目的じゃなかった…筈…?」でも食べた人居るしなぁ、と先生を見る。 |
| レキ | 「了解でござる」受け取り |
| GM | メディーナ「大丈夫よ。食用だったみたいだから」<蟹 |
| レキ | あれ、実験が目的だっけ? |
| レキ | 鍋にするために捕まえにいくものだとてっきり |
| チェイス | 実験用のを食べちゃったから補充せよと言う話でしょw |
| GM | 目的は蟹の奪取とついでにニヒトんちのバイトのお手伝い |
| レキ | 後かに鍋ですね |
| アイリ | だから鍋が目的じゃねー!?(爆) |
| セレン | 「……地元では冬に鍋にいれるらしい……」 |
| GM | 蟹は神殿にもってけばそのまま学園に送ってくれるからねー |
| レキ | 目的は大きい方がいいのです! |
| GM | いいのかそれで |
| GM | 特別顧問(苦笑 |
| GM | メディーナ「さて、質問が無いなら…行ってもらっていい?」 |
| レキ | 大丈夫、食べるのは仕事後DA! |
| アイリ | 「……」こくこくと頷いて、一番近くの人の袖を引っ張ろう。<行ってもらって |
| チェイス | 「はーい、蟹が住んでる所は酷い罠がバリバリ?」 |
| レキ | 「わかったでござる、蟹狩りと小間使いに行ってくるでござる」 |
| GM | メディーナ「いえ、その辺りはジモティに聞けば分かるらしいわ。そんなに危険ではないはずよ」 |
| アイリ | 「……」ジモティってアンタ幾つですか、な視線。 |
| GM | はっはっは |
| GM | メディーナさんはほら |
| GM | 一世代前の人だから…娘さんもいるし(あせあせ |
| GM | では、このままミナミノまで移動でいいかな?>ALL |
| アイリ | うちはOKっす。 |
| セレン | 徒歩でてくてく |
| ミュート | 走ってGO |
| GM | いあ、乗合馬車あるから(笑 |
| レキ | あいよ |
| GM | では |
| GM | |
| GM | |
| GM | |
| チェイス | うぃさ |
| GM | □みどるふぇーず |
| GM | |
| GM | |
| GM | 乗合馬車に揺られること1日… |
| GM | 君達は海辺の観光街ミナミノに到着します。時刻は大体18時くらいですね |
| セレン | 「……先にバイト先にご挨拶……」 |
| GM | 海辺の観光+夏ということもあって割と色んな人がいます |
| レキ | 「やっとついたでござるな、早速るる屋に向かうとするでござるか」 |
| チェイス | 「さっさと行って荷物置いて蟹捕まえて残れる日数全てバイトで稼ぐぜ」何故か燃えています |
| レキ | 「皆迷わないようにするでござるよー」引率的ななにか |
| セレン | 小さいカニとかフナムシとかがちょろちょろいるのですね |
| GM | では、バイト先にむかうでいいかにゃ? |
| GM | まぁ、いるだろうね<蟹とかフナ蟲 |
| GM | … |
| アイリ | 「……」馬車に揺られてきゅ〜…っとダウン状態。 |
| GM | 折角だし… |
| ミュート | 海の家でバイトを |
| GM | 1d5 上から…犠牲者は日本人だっ |
| <[dice]> | GM_Y_: そのだいすはもってないですぅ |
| GM | なにー |
| アイリ | ナムナム) |
| GM | 1d6 えぇい役に立たん…6が出たらふりなおしだー |
| <[dice]> | GM_Y_: 2(1D6: 2) = 2 えぇい役に立たん…6が出たらふりなおしだー |
| レキ | 「酔った人は背負っていくでござる」アイリおんぶ |
| GM | アイリか… |
| アイリ | ぁ。 |
| レキ | ←背負ってる |
| GM | ではアイリ…感知判定してみたまえ |
| アイリ | 2d6+4 メイジに感知などっ! |
| <[dice]> | _06_Iri: 3(2D6: 2 1)+4 = 7 メイジに感知などっ! |
| GM | うむ… |
| GM | それだと… |
| GM | 後ろから見てる人には分かるんだが |
| GM | 割と大きめなフナ蟲が…アイリの背中にかさかさかさーっと |
| GM | 入っていくのが見えた… |
| レキ | フナ虫をおんぶ |
| アイリ | 「……」ばたんきゅー状態なので気付いてないっぽい。 |
| GM | まぁ、間接的にはおんぶだね(苦笑 |
| レキ | そして誰も気づかずるる屋に |
| チェイス | 「アイリー、虫が背中に入ったぞー」と更に悲惨にしてみるかw(ぇ |
| GM | 嗚呼、指摘者が(笑 |
| ミュート | 「槍で叩いて潰すっす!」 |
| セレン | とことこ |
| GM | うい |
| GM | では |
| GM | アイリ |
| GM | 君の背中で |
| GM | 何かが |
| レキ | 「荒っぽいでござる!?」 |
| GM | ぐちゃぁっと |
| GM | つぶれた確かな官職が |
| レキ | ひでぇ!? |
| アイリ | 「ふぇ…?…っ!?ひやっ、なんか背中が」言いかけたところでぐちゃぁっと。 |
| GM | うむ… |
| GM | じわぁっと |
| GM | アイリの背中の服に…つぶれたフナ蟲が(なむ |
| アイリ | 「…あ……あ……イヤァァァァァァァァァァァァァ!?」暴走してその場にリバイアサンでも召喚した事に。 |
| アイリ | 皆押し流せー(爆) |
| GM | ひ、ひぃ |
| チェイス | 「うぎゃー」流されたw |
| セレン | 「……流れるプールのごとく……」(ざざーん |
| ミュート | 「うわっー!!」<楽しそう |
| レキ | 「ア、アイリ殿背中で暴れ・・・・・ござるーーー!!」流されたー |
| GM | レキがながされたら一緒に流されるんじゃ… |
| アイリ | 当然自分も押し流されて…(ちーん) |
| GM | ういー |
| アイリ | ……さ、るる屋のシーンに変えようか(笑) |
| GM | では皆…このしょーも無い展開で |
| ミュート | なんか無人島とかに流されてそうだなw |
| レキ | だ、だれも得せずむなしい結果だけが残った |
| GM | 1点だけだめーじをうけておくよーに>ALL |
| セレン | 「……服が濡れました」 |
| レキ | ぐはー |
| セレン | らじゃー |
| チェイス | ぎゃふ |
| アイリ | ダメージ入ったー!?(がぁん) MPも消費しとくべき? |
| GM | と言う訳でニヒトの実家…ルル屋…海の家ばーじょん |
| GM | いあ、MPはいいよ |
| アイリ | うぃす。 |
| GM | 流石に可哀想だから(笑 |
| GM | 時間が時間なので割りと人は少なめですが |
| GM | それでも5,6人くらい入ってます…で、なかでは |
| レキ | 「御免でござる!」店主を呼ぼう |
| GM | 深紅の髪のエルダナーンがくるくるくるくるーっと |
| GM | ニヒト「いらっしゃいませー」ぱぁっと学園では見せた事の無いよーな天使の笑顔で |
| レキ | 駒のように |
| セレン | 「……いらっしゃいました……」 |
| GM | ニヒト「其処空いてますんで座ってくださいね」営業スマイル |
| レキ | 「これはとてもご丁寧に、拙者ら学園のメディーナ殿の使いでやってきたものでござる」 |
| セレン | 「……流石うわさのないすばでぃ……」 |
| GM | ニヒト「って学園の奴らか〜」真顔に戻り |
| チェイス | 「…………」学園に居る時との違いように呆然 |
| レキ | 「此度はこちらで、雑用等をこなすよう依頼を受けてきたのでござる」」 |
| アイリ | 「……あのぉ、シャワー借りて良いですか…?」ずぶぬれ〜'sの元凶。 |
| ミュート | 「取り合えず、今のシーンは錬金カメラで取ったっすか?」 |
| GM | ニヒト「おう、正直助かるぜ。他に頼みたいことも出来ちまったし…あと少しでおわっからちっと待っててくれ〜」 |
| GM | ニヒト「あいよー。奥にあっからどうぞー」>アイリ |
| GM | ニヒト「それはネガごとよこせ」<カメラ |
| セレン | 「……メモリーに記憶したので、共通媒体があればコピー可能です……」>ニヒト笑顔 |
| アイリ | 「済みません、お借りします〜」ふらふら〜っとシャワー浴びにいっちゃいました。 |
| レキ | 「思い出の一ページでござるな」 |
| GM | ニヒト「すんなっていうか…あああ、人が来た〜。いらっしゃいませー」またにこーっと営業スマイル |
| レキ | 「では、一段楽するまで待たせてもらうでござる」 |
| チェイス | 「……これは学園でばらしたら面白そっすね」(マテ |
| GM | ニヒト「やかましい」 |
| レキ | 仕事が終わるまで蟹について聞き込みとかしていいでせう? |
| GM | いいですよ |
| ミュート | おお、プロっぽい |
| レキ | では、町に飛び出し |
| ミュート | 砕け散った |
| GM | 幸運で聞き込みどうぞ |
| レキ | とりあえず湯で蟹一つ買って |
| チェイス | 南無〜(チーン |
| レキ | 聞き込みと |
| レキ | 砕けんわ! |
| レキ | 3d6+3 フェイト1点 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(3D6: 2 4 2)+3 = 11 フェイト1点 |
| GM | おお |
| ミュート | 伝説の忍法木っ端微塵の術の使い手じゃなかったのか!? |
| GM | では、近くのある洞窟に主に生息しているようです |
| レキ | 木っ端微塵の術を使うほどHPはないわ! |
| GM | ただ、今年は |
| GM | 例年と違って…何故か蟹が少なめのようですね… |
| GM | 以上のことが聞き込めました |
| ミュート | ふむ……特別顧問が還ってくるまでバード技能を利用した客引きでも…… |
| GM | あい |
| GM | では、その客引きで更に客が来たりしてニヒトが引きつった営業スマイルをうかべまくったりした1時間後… |
| GM | 君たちの前には…ぐったりとしたニヒトと |
| ミュート | 力尽きたミュートが |
| GM | 店主っぽい人が…顔つきが親類というだけあってニヒトに似ていますね。こちらもやたらごん太い漢らしい文字で『るる屋』と |
| GM | あ、ニヒトの格好は |
| レキ | 「ふむ、何時もと違う場所にいるのかはたまた乱獲されたかどうなのでござるかな」 |
| セレン | メイド服 |
| GM | 何時ものびしっと決めた僧服ではなく、Tシャツにハーフパンツ、その上にエプロンという出で立ちです |
| GM | 大きく盛り上がったエプロンの胸元にはやたらごん太い漢らしい文字で『るる屋』と書かれています |
| GM | そんな滑降した海の家があるかー(笑<メイド服 |
| ミュート | 水着にエプロンでー |
| レキ | 巫女服にメイド服とか |
| GM | ニヒト「誰が水着なんぞ着るか」 |
| セレン | Tシャツにホットパンツですね |
| ミュート | 漢モノの水着だったら別の意味で客増えそうー |
| チェイス | 「着れば客足倍増じゃないっすか」 |
| アイリ | 「……」さりげなく服を着替えてちょこんと座り、水を頂いてる模様。 |
| GM | 店主「ほぉ、こちらがうちの甥っ子の…何時もニヒトがお世話になっとります」 |
| レキ | 「水場で活動するならそれなりに便利でござるよ>水着」 |
| GM | ニヒト「ふざけんなー」 |
| GM | 店主「ゼロヒトと申します」深々と礼 |
| レキ | イチヒトはー |
| セレン | 「……イチヒト、ニヒト、サンヒト……」 |
| GM | 勿論いるよ(笑 |
| アイリ | 「いぇ、此方こそ、いつもお世話になっています。アイリと申します」へこり、と頭さげ。 |
| レキ | 「拙者はレキと申すでござる」 |
| GM | ゼロヒト「はっはっは、うちの甥っ子…今は姪っ子というべきか…むぅ、と違って礼儀をわきまえているね」にこにこと |
| GM | ゼロヒト「で、バイトなんだが…」かくしかっと一通り作業について説明してから「実は…バイト以外に一つ、頼みたい事があるのだよ」 |
| レキ | 「ふむ、どのような内容でござるか?」 |
| アイリ | 「……頼みたい…事、ですか?」バイトの説明をメモりつつ。 |
| ミュート | 水着コンテストで優勝を |
| チェイス | それは姪っ子に任せればいい |
| GM | 甥っ子だー |
| GM | ゼロヒト「実は…」 |
| GM | ゼロヒト叔父さんの語るところによると…るる屋の材料は基本的に現地調達 |
| GM | で、その調達の為に蟹を取りに行った |
| GM | 叔父さんとこの長男坊、ニヒトの従兄弟に当たるイチヒトさんが |
| レキ | ゆくえふめーに |
| セレン | かにが巨大化 |
| GM | 一昨日から洞窟に行ったっきり帰ってこないのです… |
| レキ | かにがライドニッパーに変形 |
| GM | ゼロヒト「あの頑丈だけがとりえの馬鹿息子がどーにかなるとは思えませんが、流石に二日も帰ってこねーのは少し心配でね。洞窟まで見に行っちゃくれないだろうか?怪我でもして動けなくなってるかもしれないし…意外とどじだからな」 |
| アイリ | 「……」メモメモ |
| アイリ | 「…あのぉ…その、蟹って…もしかして…」 |
| GM | ゼロヒト「うん、ダンシングクラブって言うんだよ」 |
| レキ | 「了解でござるよ、幸い拙者らの他の任務も蟹に関係あるでござるからな」 |
| セレン | 「……行ってきます……外が暗いです……」 |
| チェイス | 「あの立派な髭の生えた?」 |
| GM | ゼロヒト「ああ」<髭 「うちはアレを使った蟹ラーメンがメインでね。結構評判もいいんだ」 |
| レキ | 「暗い所は危ないでござるよ、明かりをもっていくでござる」>セレン |
| アイリ | 「……」メモ張じっと眺め。首傾げ。 |
| GM | ニヒト「本来なら俺がいきゃー済む話なんだが…俺が抜けたら店がな(ぽりぽり」 |
| セレン | 「……明かり……」 |
| アイリ | 「その蟹を捕食する…とか、そういう動物って…います、か?」 |
| GM | ゼロヒト「うーん…いるにはいるけど…」 |
| ミュート | 明かり………グレネードで壁を壊せば明るいよー |
| GM | 冒険者セットに確かランタンとかあったよーな |
| アイリ | 「…?」けど、どうしたんだろー、と首傾げ。 |
| レキ | 「そういえば最近、件の蟹が少ないと聞いたでござる、もしかするとそれが関係あるかも知れぬでござる」 |
| GM | ゼロヒト「去年大掛かりな駆除をしたんだよ。害虫だからね」 |
| セレン | ふはは、装備を買ったら冒険者セットを買う金が無かった |
| GM | ゼロヒト「だから、その線は薄いと思うんだけどねぇ」 |
| GM | 哀れな子(ほろり |
| ミュート | ぶはっはは、冒険者セットを買い忘れたー |
| チェイス | オイラは冒険者セット買ってあるぜー |
| レキ | 「薄いだけでござるよ、なくなってるわけではござらんからな」 |
| アイリ | 「……」こつこつ、とメモ張の上で筆記具鳴らし。 |
| レキ | あるよー |
| GM | 君達…本当に冒険者かね…(汗 |
| アイリ | 同じくあるよー。 |
| GM | ゼロヒト「それはそうだね」 |
| セレン | 正確には冒険者志望の学生 |
| GM | ゼロヒト「では、そちらの件もお願いできるかい」 |
| チェイス | 「後、蟹以外に危なそうなやつとかはいないんっすか?」 |
| レキ | 「委細承知でござる」 |
| アイリ | 「生態系、の輪の話からすると…天敵が減れば、数が増えないと…」話から意識ずれておかしいなぁ、と首傾げてる。 |
| GM | ゼロヒト「そうだね…」少し考え込み「年によっては…スライムもでるね」 |
| GM | ゼロヒト「普通のと違って風船みたいな形をしてるんだけど」 |
| ミュート | 「スライムと戯れるニヒトさん……」 |
| レキ | 「天敵が減るのは蟹だけではないのかもしれないでござるな」 |
| GM | ニヒト「たわむれねーよ」 |
| セレン | 「……まにあっく……」>たわむれる |
| GM | ゼロヒト「ああ、そう言えば去年少し大きめの地震が在ったから…それも何か関係しているのかもしれない」 |
| GM | ニヒト「まにあっくとかいうなー」 |
| アイリ | 「他にも天敵がいる、と言う可能性ですか…。…地震、蟹の減少…」いやーな予感しかしないらしい。 |
| チェイス | 「欲しい人には垂涎の絵ができそうっすね」>たわむれる |
| GM | ニヒト「…まぁ、俺もそーいう需要があるのは否定しねーが…」 |
| チェイス | 「他に聞く事なければ行ってみようぜ」>ALL |
| レキ | 「拙者には退くという文字は無いでござるからな、とりあえず現地に向かうでござる」 |
| GM | ニヒト「暗いし気をつけてけよ〜」 |
| レキ | 「お気遣い感謝でござる」 |
| アイリ | 「…………?」何の話か解ってない模様。<スライム云々 |
| アイリ | 「ぁ、はい。有難うございます…行ってきます」ぺこっと頭下げて、GO! |
| GM | では、このまま洞窟にむかうでいいかな |
| アイリ | 此方はOKっす。 |
| チェイス | OK |
| ミュート | GOGO |
| レキ | 「話をまとめるにスライムと戯れるのはそれほどメジャーではないということらしいでござる」 |
| レキ | GO〜 |
| セレン | ごー |
| GM | うい |
| GM | |
| GM | |
| GM | 某日…某時刻…洞窟前 |
| GM | |
| GM | |
| GM | ニヒトんちでから聞いた場所には… |
| GM | 割と大き目の洞窟がぽっかりと口をあけています |
| ミュート | 「此処が噂の洞窟っすね」 |
| GM | で |
| GM | 洞窟の中はあまり広くなく…すぐに捜索できますので |
| レキ | たんさくやー |
| GM | 皆様、ここで何か見つけられないか感知でどうぞ>ALL |
| ミュート | がんばれー |
| アイリ | 2ar+4 だから感知は(以下略) |
| セレン | 2d6+3 |
| <[dice]> | _05_Selen: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 |
| アイリ | 2d6+4 arダイス無いんだった! |
| <[dice]> | _06_Iri: 4(2D6: 3 1)+4 = 8 arダイス無いんだった! |
| レキ | 2d5+4 |
| <[dice]> | _10_Leki: そのだいすはもってないですぅ |
| レキ | 2d6+4 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 6 2)+4 = 12 |
| セレン | 「……暗いです……」 |
| レキ | 「ランタンをつけるでござるか」 |
| ミュート | 2d6+3+1d6 フェイト1 |
| <[dice]> | _06_Mute: 6(2D6: 1 5)+3+2(1D6: 2) = 11 フェイト1 |
| レキ | ぼっと |
| ミュート | むりー |
| GM | 12以上の方は |
| チェイス | フェイト使用 |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 14(3D6: 6 2 6)+5 = 19 |
| チェイス | あ |
| GM | 洞窟の一角…明かりが届きにくい位置にて |
| レキ | くりー |
| アイリ | ぁ、くりっと。 |
| GM | 崩れている箇所を発見… |
| GM | 穴になっていて…覗き込むとぼぅっと青白い光をはなつ部屋が見えます |
| チェイス | 「ビンゴっぽいよな」穴を指差して皆に知らせる |
| レキ | 「この先にカニ達がいるやもしれないでござるな」 |
| アイリ | 「……?」ほてほてほてー、っと寄ってくる。 |
| ミュート | 水のなか? |
| GM | いえ |
| GM | 大丈夫です。ちゃんと地面がありますね |
| セレン | 「……ぁゃしぃというやつですね……」 |
| レキ | 「ランタンがあるが暗いから足元に気をつけるでござるよ」 |
| チェイス | 「洞窟の方はもう調べ終わったし、今度はこっちを調べてみようぜ」ま、入る前に罠が無いかどうか調べてみます |
| GM | どうぞ |
| レキ | 「とりあえず降りてみるでござるか」 |
| チェイス | 2d6+8 |
| <[dice]> | _10_Chase: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 |
| レキ | ロープ取り出しとこう |
| チェイス | まっ、途中に入る所で変な罠は無いと期待してこのまま(明後日の方見つつ |
| ミュート | 誰から堕ちる? |
| チェイス | 堕ちちゃ駄目!w |
| GM | どうやら濡れている所為で |
| レキ | 敏捷判定7やー |
| GM | 【すべる床】+【固い床】相当になっています |
| レキ | ん、マインか |
| チェイス | 敏捷判定+6……負けたorz |
| レキ | こけると痛いね |
| レキ | アクロバットの差だ! |
| アイリ | 2デス。 |
| GM | 敏捷13で判定し失敗すると |
| GM | 転んで |
| ミュート | 2d6+4 |
| <[dice]> | _06_Mute: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 |
| ミュート | 転んだー |
| GM | 2d+3点痛い思いをします |
| レキ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 2 6)+7 = 15 |
| レキ | 着地 |
| GM | 飛べる子は飛んでええよ |
| アイリ | 成功する目がありません。 |
| レキ | 猫だし大丈夫ー |
| レキ | あ、受け止めれます? |
| セレン | 2d6+2 まず失敗する |
| レキ | 降りましたしー |
| <[dice]> | _05_Selen: 10(2D6: 4 6)+2 = 12 まず失敗する |
| GM | その場合受け止める人が |
| GM | 筋力で |
| レキ | あいよ |
| GM | 13で判定ね |
| レキ | とりあえず頑張って判定してみるか |
| GM | 力強いところがみたいな…お姫様抱っこ〜 |
| チェイス | 2d6+6 実は期待値下回るとこける |
| レキ | 全員分できます? |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 実は期待値下回るとこける |
| GM | 一人のみで |
| アイリ | 「ぁ、あの…だ、大丈夫、ですか?」如何考えても自分降りたらこけるなー、と見下ろしつつ。 |
| レキ | 私とチェイス以外失敗か |
| チェイス | ふぅ、シーフの面目躍如 |
| GM | 流石に全員は疲れそうだ |
| レキ | とりあえずアイリを受け止めてみるか |
| レキ | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Leki: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 |
| GM | 失敗者は自分で2d+3ふるよーに |
| アイリ | まだ振ってないノシ 敏捷判定失敗したらキャッチ不可の気もして。 |
| レキ | 失敗! |
| アイリ | よし、受け止めてくれると飛び降りてキャッチ失敗された!(爆) |
| GM | レキは失敗した場合…自分が痛い思いをします…加えて上からのクッションも引き受けるので |
| レキ | この場合私がクッションになってこっちがダメージ受けそうだ |
| GM | だめーじに+3ね |
| レキ | あいよ |
| アイリ | Σ |
| GM | アイリの重さ |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 2(2D6: 1 1)+3 = 5 |
| チェイス | こっちはセレンを受け止めて良いかな?>GM |
| アイリ | ソンナニオモクナイヨ!? |
| GM | どうぞ |
| レキ | 2d6+6 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 6 2)+6 = 14 |
| ミュート | 5点ダメージ |
| レキ | 14点だー |
| チェイス | 2d6+5 失敗しそうだけどねw |
| GM | うまく受身を取ったな>ミュート |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 失敗しそうだけどねw |
| GM | おお、格好よく |
| GM | がしぃっと |
| セレン | 防具有効? |
| チェイス | 「っと!」ロボ子をしっかりキャッチ |
| GM | 有効でええよ |
| レキ | 固い床は物理ダメージやね |
| セレン | キャッチされた |
| アイリ | 「あ、あのあの、大丈夫…です、か?」なぜかレキさんの上で正座。(爆) |
| レキ | 半減だー |
| ミュート | カーン 受身を取ったらしくノーダメージ |
| GM | 戦ってもいないのにぼろぼろね |
| レキ | 「き、気にしないでいいでござるよ、それほどダメージも来なかったでござるからな」 |
| GM | で、部屋ですが、東側(右)に扉が一つ…錆色のプレートが掛かってます |
| セレン | どういう風にキャッチしたかは任せるぜ! |
| ミュート | 「はーい、怪我してる人いるっすか?」 |
| チェイス | 「………何やってるんだか」レキ&アイリの状況を見て |
| セレン | 「……ありがとうございます……」 |
| チェイス | 両手でお姫様抱っこ?すぐに降ろすけど>チャッチ |
| レキ | 「少しあるでござるな」 |
| アイリ | 「す、すみませんでした……」こそこそと上をどいて。隅っこでしゅんと。 |
| ミュート | 「ユニゾンノイズの底力を見せてやるっす!」《アンセム》を謳おう |
| GM | 歌うのか(笑 |
| GM | どうぞ |
| ミュート | 2d6 呪歌 |
| <[dice]> | _06_Mute: 5(2D6: 4 1) = 5 呪歌 |
| ミュート | 1d6+3 回復量 |
| <[dice]> | _06_Mute: 3(1D6: 3)+3 = 6 回復量 |
| チェイス | では、歌が響いている間に扉の方を調べましょうか |
| レキ | 「気にすること無いでござるよ、弟妹弟子との修行中はこんなこと日常茶飯事だったでござるからな」 |
| チェイス | まずプレートを確認>GM |
| アイリ | それは忍者として如何なんだろう(笑)<日常茶飯事 |
| レキ | 「すまないでござる」>ミュート |
| レキ | 個性的でしょう |
| セレン | 「……つるつるしています……」 |
| GM | あい、昔の文字が彫られていますね |
| GM | 読めるかどうか知力判定どうぞ |
| チェイス | 2d6+2 誰か知性派来て〜 |
| ミュート | 2d6+3 知力 |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 6 2)+2 = 10 誰か知性派来て〜 |
| <[dice]> | _06_Mute: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 知力 |
| レキ | 2d6+3 猫耳ウォリに知力を求めるな |
| <[dice]> | _10_Leki: 6(2D6: 2 4)+3 = 9 猫耳ウォリに知力を求めるな |
| GM | 11以上で読める |
| ミュート | 9・10・11か |
| レキ | 読めませんね |
| GM | 「海洋研究所」 |
| GM | と書いてある |
| チェイス [ | |
| チェイス | 「………何て書いてあるんだ?」 |
| アイリ | 2d6+7 取りあえず遅いが振っておく。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 取りあえず遅いが振っておく。 |
| ミュート | 「海洋研究所って書いてあるっす」 |
| ミュート | 「きっと最強の海獣の育成をしてるところっす!」 |
| アイリ | 横で刻々と頷く。<海洋研究所 |
| レキ | 「いつの時代のものでござろうか」 |
| チェイス | 「って事は魚が一杯いたりしてな」今度は扉の罠と鍵の有無を確認>GM |
| アイリ | 「Σ」それは無い、とふるふると首を横に。<海獣の育成 |
| GM | メディーナ先生によると地の時代みたいですな |
| GM | 鍵は掛かっていないようですね |
| GM | 罠チェックはどうぞ |
| チェイス | 2d6+8 |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 |
| チェイス | よし、順調に出目が高いぞ |
| GM | 罠はなさそうだね |
| GM | それと |
| GM | どうやら最近誰かがあけたようだ |
| チェイス | 「あー、これ、誰かが開けた形跡あるな。それもつい最近」 |
| ミュート | 「て、事はこの先に強敵がっ!!」 |
| レキ | 「人の手が入ってるてことでござるか」 |
| アイリ | 「……」GM。今居る場所から上見上げて、上れそう? |
| セレン | 「……なぜ、強敵……」 |
| GM | …そういえば |
| GM | 誰もロープをたらして降りるとか言ってなかったね… |
| ミュート | 「その方が燃えるっす!」 |
| チェイス | 「無いとは思うけどさ」順番は後先になったけど聞き耳よろし?>GM |
| GM | …大体3mくらい |
| アイリ | 言ってないよ(笑)準備はしてたけど。 |
| ミュート | 二次遭難かぁ |
| レキ | だねぇ |
| GM | まぁ、誰か垂らして穿いたんだろう |
| GM | 聞き実はどうぞ |
| アイリ | 「……ニヒトさんのご家族、じゃないでしょうか?」<開けた後 |
| セレン | ←そもそもの問題としてロープ持ってない子 |
| チェイス | 2d6+5 この場合も感知でいいのかな |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(2D6: 3 6)+5 = 14 この場合も感知でいいのかな |
| GM | うみ |
| GM | 何も聞こえないね |
| アイリ | 「落ちてしまった後、取りあえず出口を探しておくに言ったんじゃないか、と…」おもうん、です、けど、と |
| チェイス | 「音もなし、開けるけど準備は良いか?」>ALL |
| アイリ | 「……」こくんと頷いた。(武器ないので構える物がにゃー) |
| レキ | 「いくでござるか」 |
| ミュート | 2mを超える団旗を構えるっす |
| GM | そんなもの持ってたのか… |
| チェイス | では、引き戸なら扉の陰に隠れるように、それ以外なら勢い良く開けて入り口で回避する準備でw扉を開けます>GM |
| ミュート | 上手く使えば昇れそうな気もするけど気にしない方向で |
| GM | あい |
| GM | では |
| GM | 開けた先は幅の広い通路ですね。通路の両脇には30体近い石像が立っていますね。ヒューリンサイズからドゥアンの大男位のからフィルボルのちっこいのまでサイズは様々です |
| GM | 全てマネキンのようにのっぺらぼうで、片手には石で出来た武器を持っていますね |
| レキ | 動きそうです |
| セレン | 「……仲間……」 |
| GM | 更に億の扉は開け放たれていて…部屋になっているようですね |
| チェイス | 「なーんか嫌な予感するなぁ」石像と通路、二つとも調べておきたいな |
| レキ | 「注意しながら進でござるか」 |
| GM | 調べる場合は感知でどうぞ |
| チェイス | 石像と通路、両方とも調べます。通路は床だけじゃなくて天井は壁もね>GM |
| GM | あいどうぞ |
| チェイス | 2d6+5 石像感知 |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(2D6: 6 3)+5 = 14 石像感知 |
| チェイス | 2d6+5 一括で無い場合に備えて通路感知 |
| <[dice]> | _10_Chase: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 一括で無い場合に備えて通路感知 |
| GM | よく見ると細かな文様のようなものが刻んでありますね。とりあえず今は動きそうにない |
| レキ | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 |
| GM | なんにもないんじゃなーいっておもう<通路 |
| チェイス | これでいいや、罠があった時に備えて先頭を歩くけど |
| GM | あい、では特に何事も無く…部屋までいけます |
| レキ | よかったよかった |
| GM | あ、部屋ですが |
| GM | 良く見ると分かるけど、岩を切り出した後、土を入れて木や草(主にシダ類)が植えてあるね。 |
| GM | 最も今となっては荒れ放題ですが |
| GM | 後天井が |
| GM | ぼうっと光っているので |
| GM | ここなら灯はいらなさそうです |
| セレン | 「……(きょろきょろ)」 |
| チェイス | 部屋にも石造があるのかな?>GM |
| GM | ありますね |
| アイリ | おんなじ文様があるー? |
| GM | 君達が来た西(左)の扉の前に二体でーんっと |
| GM | あります |
| アイリ | ちと文様調べてみて言い?ふと気になった(ぁ) |
| チェイス | なら、石像調べておこう。ここで忘れて後ろからざくっはいやだからw |
| GM | 因みにこの部屋。上(北)は次の部屋に続いています。下(南)には扉がありますね |
| GM | ほいよく調べるなら知力でどうぞ |
| アイリ | 3d6+7 知力にフェイトー。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 14(3D6: 5 4 5)+7 = 21 知力にフェイトー。 |
| ミュート | 2d6+3 知力 |
| <[dice]> | _06_Mute: 7(2D6: 6 1)+3 = 10 知力 |
| チェイス | 2d6+2 知力は他人任せ |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 3 5)+2 = 10 知力は他人任せ |
| GM | ほう |
| レキ | 2d6+3 同じく人任せ |
| <[dice]> | _10_Leki: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 同じく人任せ |
| GM | やりますな |
| GM | ではアイリの明晰ブレインが |
| GM | あるゴーレムにたどり着く |
| GM | 君達に最新情報を公開しよう |
| アイリ | ガガガ!? |
| セレン | ←ゴーレム |
| GM | 名前をフェイクゴーレムといい |
| GM | 地の時代に少しだけ造られていた珍しいゴーレムです |
| GM | 主に、ガーディアンとして使用されていた模様 |
| GM | |
| GM | |
| GM | フェイクゴーレム |
| GM | 分類 機械 属性 − |
| GM | LV 8 識別値 17(ある条件を満たすと10) |
| GM | |
| GM | ○特殊能力 |
| GM | BS無効 |
| GM | スマッシュ |
| GM | 変幻攻撃1 |
| GM | 連続攻撃 |
| GM | 無限の力 |
| GM | 変身能力 |
| GM | コピー |
| GM | |
| GM | |
| GM | これが勝利の鍵だー(何 |
| GM | ※コピー |
| GM | 変身中にのみ可能。変身した相手の持っているスキルから一つだけ取得する |
| GM | |
| GM | こんな奴です |
| アイリ | 「……」かくしかで説明。 |
| レキ | コピースキルは自動取得もですか? |
| GM | 自動は不可とします |
| GM | なのでボルテクとか載ったりしません |
| レキ | あいあい |
| チェイス | 「………結構やばくないか?」冷や汗たらり |
| ミュート | 「数も多いっすからね」 |
| アイリ | 「ガーディアン…なので、何らかの起動条件がある…と、思い、ます」 |
| レキ | 「ふむ・・・・だまし討ちを目的にしているゴーレムか・・・なんと卑怯な」 |
| アイリ | 「ほら、今、動いてない…ですし」ゴーレムの前で片手振り。 |
| GM | うむ、動きそうに無い |
| アイリ | 「emethのeを削ろうにもない、ですし」(それは違う世界のゴーレムだ) |
| レキ | 「むぅ、無視して先に進でござるか」 |
| GM | そうね |
| GM | まぁ、扉の前の奴は |
| セレン | 「……壊れてるのかな……」 |
| GM | 片方は昔破損したらしく…割とぼろぼろ |
| GM | もう片方はまだまだ生涯現役の雰囲気があるような気がします |
| チェイス | 「トラップに引っかかってゴーレム出撃ー、にならないように気をつけようぜ」 |
| チェイス | で、この部屋からは北と南に行けて、北の方は扉は無かったんでしたよね?>GM |
| GM | です |
| チェイス | なら、まずは北側を壁に隠れてからこっそりと顔を覗かせて奥の様子を見よう(ビクビクw |
| GM | ほいほい |
| GM | この部屋は半分近くを、海水の入った池が占めていますね。水中には何かの影があります。 |
| セレン | 「……何かいる……」 |
| レキ | 「蟹かここにいた研究生物か何でござるかな」 |
| GM | 良く観察する場合は感知でどうぞ |
| チェイス | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 2(2D6: 1 1)+5 = 7 |
| チェイス | 反動キターw |
| GM | やる気が感じられない(笑 |
| アイリ | 「あの、特徴がわかれば……判別、できる…と、良いんですけど」おどおど。 |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 8(2D6: 5 3)+3 = 11 |
| レキ | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Leki: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 |
| レキ | くり |
| アイリ | ぉ。 |
| GM | うぉ、流石特別顧問 |
| GM | では特別顧問が |
| ミュート | 特別顧問が活躍してるぅ〜 |
| レキ | 顧問だからね! |
| GM | ぎらっと見たところ |
| GM | 蟹です |
| レキ | きらーん |
| GM | 蟹が二匹います |
| GM | さらに |
| レキ | 「どうやら目的の蟹みたいでござるな」 |
| GM | きらっと光るものまで発見 |
| レキ | なんだー |
| チェイス | 目的のブツだから気づいたかw |
| GM | 何かは水中を漂う髭でよく見えない… |
| レキ | 髭めー |
| レキ | 「他にもいるみたいでござるが・・・今はまだよくわからないでござるな」 |
| ミュート | かってイチヒトさんだったものが…… |
| セレン | 「……かにみそ……」 |
| レキ | ちなみにその水中ってプール? |
| GM | 勿論(爽 |
| GM | 位置的には今 |
| GM | |
| GM | 【せあみゅちぇれ】〜5m〜【蟹A】【蟹B】 |
| GM | [ プール ] |
| GM | こんな感じかしら |
| レキ | プールめ |
| ミュート | がんばれー |
| アイリ | 「あの…どう、します?蟹はともかく、違うものが気になるんです、けど」 |
| GM | 因みに蟹さんは今はまだ |
| レキ | おびき出すか突進するか |
| GM | 寝てるみたいなんで |
| GM | 今なら不意を撃てます |
| チェイス | 遠距離攻撃持ってないんだよね>< |
| レキ | 「・・・・・・・不意打ちは・・・」 |
| GM | 特別顧問が渋ってる… |
| ミュート | 己の自分勝手なプライドと生徒達の安全……どっちを取るか…… |
| レキ | 「ふ・・・・ならばプライドも生徒の安全も守ればよかろう!(何」 |
| GM | どうするかに? |
| アイリ | 「…あの。起こすのに、潜るん、ですか?」(ぁ) |
| セレン | 「……グレネードぽーい……?」 |
| チェイス | その前に寝てるなら今の内に識別しちゃえば? |
| レキ | 蟹は識別終わってるんやない? |
| GM | うみ |
| GM | 終わってるよ |
| ミュート | あ、ミュートが囮餌持ってるよー |
| GM | 目的のブツだ |
| GM | 変わったものを |
| ミュート | 蟹を倒しに行くんだから持って行くっしょ? 冒険者セットは兎も角 |
| GM | 冒険者セットは…普通皆持ってるんじゃ… |
| GM | ま、まぁ… |
| GM | どうします?このまま不意を撃ちます?>ALL |
| チェイス | とりあえず、不意打ちで遠距離攻撃して上がってきたらタコ殴りかな? |
| ミュート | うぃ |
| GM | では、戦闘に入りますよー |
| GM | |
| ミュート | グレネードを投げ込んで浮かんできた所を殴るんですね☆ |
| GM | ○ラウンド1 |
| GM | ○セットアップ |
| レキ | とりあえず悩んどこう |
| GM | こちらはなし |
| レキ | なし |
| ミュート | なし |
| アイリ | なし。 |
| GM | ○10 特別顧問レキ |
| チェイス | んー、待機の宣言タイミングはセットアップでしたっけ? |
| GM | いえ、メインですよ |
| アイリ | セットで宣言はデモパラですにゃ。 |
| レキ | だねぇ |
| チェイス | ならセットアップはなしー無し |
| レキ | 悩んで待機 |
| GM | あい |
| GM | ○10 チェイス |
| チェイス | 待機宣言 |
| GM | ○9 ミュート |
| GM | あ |
| GM | ○9 かに |
| GM | どっちもいまはうごけにゃーい |
| GM | ○6 ミュート |
| ミュート | 待機☆ |
| GM | むぅぅ |
| GM | ○6 アイリ |
| アイリ | 待機ー。 |
| GM | ○5 セレン |
| セレン | 大気ー |
| GM | うい、では |
| セレン | もとい待機ー |
| GM | ○待機 セレン |
| セレン | どうしよう |
| ミュート | グレネード投げ込んだら? |
| セレン | 投げてみるか |
| GM | いやー |
| GM | とはいえ別エンゲージにいるけどね |
| セレン | な、なんだってー |
| GM | 【せあみゅちぇれ】〜5m〜【蟹A】【蟹B】 |
| GM | [ プール ] |
| GM | 【】内が一つのエンゲージでふ |
| セレン | ういうい |
| GM | さぁ |
| GM | どうする |
| GM | どうする |
| GM | きーみーなーらー |
| GM | どーするー |
| ミュート | キルキルキル |
| セレン | 遠距離攻撃手段が限られているのか |
| GM | ふふふ |
| セレン | とりあえずマイナーで10mくらい下がって、メジャーでハンドグレネードをAに投げるよ |
| セレン | 2d6+6 「……えい……」 |
| <[dice]> | _05_Selen: 9(2D6: 5 4)+6 = 15 「……えい……」 |
| セレン | ちゅどむ |
| GM | 1d6+6 |
| <[dice]> | GM_Y_: 5(1D6: 5)+6 = 11 |
| GM | うぐー |
| GM | あたりー |
| セレン | 3d6 |
| <[dice]> | _05_Selen: 12(3D6: 4 6 2) = 12 |
| GM | まぁ、爆音でどっちも起きるー |
| セレン | 12点ですにゃ |
| GM | ちょびっといたかった |
| GM | ○待機アイリ |
| アイリ | ウォリの人って誰だっけ? |
| ミュート | 誰だろ? |
| チェイス | メインウォリはレキとミュートでは? |
| アイリ | アンタだ(笑) んー、魔法ダメージになって困る人居る? |
| ミュート | 困りはしないけど攻撃はあんましない |
| レキ | ノ |
| レキ | 困らないよー |
| アイリ | 了解。マイナーで10m下がってセレンさんに並んで、メジャーでレキ氏にファイアウェポンー。 |
| レキ | 刀が燃えた!? |
| レキ | 「か、火事でござる!(何」 |
| アイリ | 「火の精霊、力を…。ぁ、いぇ、あの、大丈夫、ですから…」10m向こうで言うも、届くかどうか(ぁ) |
| セレン | 「……火事じゃない……」 |
| *** New topic | on #闇鍋ゆ by GM_Y_: 【あ】〜10m〜【せみゅちぇれ】〜5m〜【蟹A】【蟹B】 |
| GM | とりあえず発動どうぞ |
| アイリ | 2d6 一応魔術判定行ったっけ。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 4(2D6: 3 1) = 4 一応魔術判定行ったっけ。 |
| GM | っちぃ |
| アイリ | うぃ、発動。 |
| GM | ○待機 ミュート |
| ミュート | マイナーで10m下がって、メジャーで囮餌を蟹Bに「これでも喰らうっす!」 |
| ミュート | 動物なら麻痺っす |
| GM | ぎゃー |
| GM | おっと |
| アイリ | 笑) |
| GM | ○待機 チェイス |
| チェイス | あ、ミュートは別エンゲージだったのか |
| チェイス | んー |
| チェイス | 突っ込んでいくのもなんだし、行動放棄する |
| GM | ほい |
| GM | ○待機 レキ |
| レキ | うーむ |
| GM | かもーん |
| レキ | マイナーで距離同じでエンゲージずれて終わりで |
| アイリ | なるたる。 |
| GM | あい |
| GM | では |
| GM | ○らうんど2 |
| GM | ○せっとあっぷ |
| チェイス | 無いです |
| アイリ | ない。 |
| レキ | なしー |
| GM | ○10 レキ |
| レキ | 悩み続けたいきで |
| セレン | 悩む男、レキ |
| GM | ○10 チェイス |
| チェイス | 待機宣言で |
| GM | ○9蟹A |
| GM | マイナー:かさかさかさーっと前進してチェイスに接敵 メジャー:おっきなはさみでがつーんっと攻撃 |
| GM | 3d6+6 これでもくらえ |
| <[dice]> | GM_Y_: 11(3D6: 2 3 6)+6 = 17 これでもくらえ |
| チェイス | それ、武器攻撃? |
| GM | うみ |
| GM | 普通の武器攻撃 |
| チェイス | 3d6+8 大剣ではじけるか?! |
| <[dice]> | _10_Chase: 13(3D6: 2 6 5)+8 = 21 大剣ではじけるか?! |
| チェイス | はじいてやったさw |
| GM | 普通の武器攻撃っく |
| GM | ○9 B |
| GM | マイナー:麻痺解除 メジャー:痺れ粉を持ってきた悪魔っ子のエンゲージ(あせみゅ3人のトコ)にバブル光線(ブレス:水) |
| アイリ | きゃー!? |
| GM | 3d6+6 おかえしじゃー |
| <[dice]> | GM_Y_: 12(3D6: 2 6 4)+6 = 18 おかえしじゃー |
| アイリ | 敏捷で回避だっけか。 |
| ミュート | 脆いのはどっち? |
| GM | 回避よー |
| アイリ | 物理は6、魔法は4<防御 |
| アイリ | 2d6+2 取りあえず回避ー。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 9(2D6: 4 5)+2 = 11 取りあえず回避ー。 |
| ミュート | 2d6+2 取り合えず会費 |
| <[dice]> | _06_Mute: 3(2D6: 2 1)+2 = 5 取り合えず会費 |
| アイリ | むりぽ。 |
| ミュート | むっりぽー |
| アイリ | うにゃ、セレンー |
| GM | セレンも回避どうぞ |
| セレン | あい |
| セレン | 2d6+2 |
| <[dice]> | _05_Selen: 7(2D6: 2 5)+2 = 9 |
| ミュート | アイリを漢らしく庇って散ろう |
| GM | 3d6 ダメージは水の魔法扱い |
| <[dice]> | GM_Y_: 14(3D6: 6 3 5) = 14 ダメージは水の魔法扱い |
| GM | 14水 |
| GM | わりとおっきめ |
| アイリ | Σ 庇われた!? |
| セレン | 10点くらた |
| ミュート | 6*2の12点受けたー |
| セレン | 「……いたい……」 |
| アイリ | かたっ!? |
| GM | ○6 ミュート |
| アイリ | 「ぁ、あの、大丈夫です、かっ!?」あわあわ |
| ミュート | 待機 |
| ミュート | 「この位なら大丈夫!」 |
| GM | ○6 アイリ |
| ミュート | マジックレジストのおかげで物防よりも魔防の方が高いウォーリア |
| アイリ | 傷ついてる蟹にリバイア召喚。 |
| アイリ | マイナーなしで! |
| GM | こい |
| アイリ | 2d6+7 魔術ー。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 7(2D6: 6 1)+7 = 14 魔術ー。 |
| GM | 2d6+6 見える…ボクにも敵が見えるよ… |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 見える…ボクにも敵が見えるよ… |
| GM | く |
| GM | ダガ身体が追いつかない余ママン |
| アイリ | 3d6 ダメージ |
| <[dice]> | _06_Iri: 12(3D6: 5 3 4) = 12 ダメージ |
| GM | あたた |
| アイリ | 12点無属性ダメージ+転倒どうぞ。 |
| GM | ○5 セレン |
| GM | こけっとな |
| セレン | うーむ |
| セレン | 自分をヒールしよう |
| GM | 会い判定どうぞ |
| セレン | マイナーでエンゲージを少し離れて |
| セレン | ヒールっと |
| GM | うい |
| セレン | 2d6+4 |
| <[dice]> | _05_Selen: 4(2D6: 2 2)+4 = 8 |
| セレン | 発動と |
| セレン | 2d6+4 |
| <[dice]> | _05_Selen: 6(2D6: 2 4)+4 = 10 |
| セレン | ぴったり |
| GM | ○待機 ミュートス |
| ミュート | むぅ……ジョイフルを飛ばす相手も特にいないか |
| ミュート | 行動放棄で |
| GM | あい |
| GM | ○待機 チェイス |
| チェイス | マイナー無しでメジャーで目の前の蟹をガツンと一発、叩いてみよ〜お〜よ〜 |
| チェイス | 3d6+5 ガッツン |
| <[dice]> | _10_Chase: 11(3D6: 5 4 2)+5 = 16 ガッツン |
| チェイス | 達成値16 |
| GM | 1d6+6 こけてるのがいたい |
| <[dice]> | GM_Y_: 6(1D6: 6)+6 = 12 こけてるのがいたい |
| GM | あたり |
| GM | 頑張ったけど |
| チェイス | 2d6+10 火力は期待しないでね |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 2 6)+10 = 18 火力は期待しないでね |
| チェイス | 18点の物理ダメージ |
| GM | うぐー |
| GM | ○待機 レキ |
| レキ | くらってるやつに攻撃するかー |
| GM | く、来たな |
| レキ | マイナーでAにエンゲージして |
| レキ | メジャーで普通に攻撃 |
| レキ | 3d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 6(3D6: 1 4 1)+3 = 9 |
| レキ | 振りなおそう |
| レキ | 3d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 10(3D6: 6 3 1)+3 = 13 |
| レキ | クリと |
| GM | 1d6 |
| <[dice]> | GM_Y_: 2(1D6: 2) = 2 |
| GM | あたり |
| レキ | 12+3+1d6+1d6 火属性魔法〜 |
| <[dice]> | _10_Leki: 12+3+3(1D6: 3)+5(1D6: 5) = 23 火属性魔法〜 |
| レキ | 23点火です |
| GM | きゃー |
| GM | その一撃で |
| GM | 焼きかににー |
| GM | ぱたり |
| GM | ○ラウンド3 |
| GM | ○セットアップ |
| レキ | 「許すでござる・・」 |
| チェイス | 無いです |
| GM | ○10 レキ |
| レキ | うーん、待つか |
| GM | ○10 チェイス |
| セレン | 「……おいしそうなにおい……」 |
| チェイス | 流石に水の中じゃかわせないので待機 |
| GM | ○9 蟹B |
| GM | マイナー:前衛のトコまで前進 メジャー:ミステリアスダンス |
| GM | 1d6 目標は |
| <[dice]> | GM_Y_: 2(1D6: 2) = 2 目標は |
| GM | アイリか |
| アイリ | 「……ぁ。あの、焼いてしまっても…実験に使え…るんで、しょうか」(ぁ) |
| アイリ | キャー!? |
| GM | ではアイリに向かって |
| GM | 髭がうねうねと |
| レキ | ミステリアスに |
| GM | 2d6+5 精神勝負だ |
| <[dice]> | GM_Y_: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 精神勝負だ |
| レキ | GM〜 |
| GM | にゃ? |
| レキ | ミステリアスは能動が敏捷で |
| レキ | 受動が精神 |
| GM | おっとそうだった |
| レキ | 精神対決ではない |
| GM | 2d6+6 |
| <[dice]> | GM_Y_: 5(2D6: 3 2)+6 = 11 |
| レキ | 下がったね |
| GM | げ、下がった |
| GM | ま、まぁこれで |
| レキ | 固定値あがったのにー |
| GM | いいんだ…ちょっと間違えただけなんだ(しょぼーん |
| アイリ | 2d6+4 精神は低いんだ! |
| <[dice]> | _06_Iri: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 精神は低いんだ! |
| GM | っちぃ |
| レキ | やったね! |
| アイリ | 能動有利だっけ? |
| GM | ではうねうねしただけでした |
| レキ | 受動よ |
| GM | 家受動 |
| GM | ○6 ミュートス |
| アイリ | 「……。気、気持ち悪い、です…」うねうね動く髯見ての感想。 受動了解。 |
| GM | ○6 アイリ |
| ミュート | マイナーで移動してエンゲージ、メジャーで殴り |
| GM | おっと |
| GM | ごめん |
| GM | さぁこい |
| ミュート | 3d6+1 1回位撲ってみよう |
| <[dice]> | _06_Mute: 10(3D6: 3 5 2)+1 = 11 1回位撲ってみよう |
| ミュート | どぞ |
| GM | 2d6+6 うねうねと地面を濡らす髭が脚を… |
| <[dice]> | GM_Y_: 10(2D6: 5 5)+6 = 16 うねうねと地面を濡らす髭が脚を… |
| GM | 取ったようですな |
| GM | ひらっと |
| GM | ○6 改めてアイリ |
| アイリ | 残MPが厳しいが、こかすー? |
| レキ | 出てきたから何とかなるかな? |
| アイリ | うぃ、んじゃ待機する。 |
| GM | ○5 セレン |
| セレン | 残MPが厳しいので待機 |
| GM | ○待機 セレン |
| セレン | 行動放棄ぽーい |
| セレン | 「……がんばれ……」 |
| GM | ○待機 アイリ |
| アイリ | マイナーで場所は動かずエンゲージ離脱、メジャーは放棄。 |
| アイリ | 「あ、あの…後、お願いします…」 |
| GM | ○待機 ミュートス |
| チェイス | ミュー君は動いたんじゃ? |
| レキ | 殴りに行ってたねー |
| GM | おっと |
| GM | 失敬 |
| GM | ○待機 チェイス |
| チェイス | マイナー無しでメジャーで蟹をガッツン |
| チェイス | 3d6+5 |
| GM | こいやー |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(3D6: 6 1 2)+5 = 14 |
| GM | 2d6+6 そのくらいなら見えてはいる |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 4 3)+6 = 13 そのくらいなら見えてはいる |
| GM | ダガ身体が後一歩追いつかぬ(しくしく |
| GM | だめーじおいで |
| チェイス | 見えてる目の間に入れたかもw |
| チェイス | 2d6+10 |
| <[dice]> | _10_Chase: 4(2D6: 1 3)+10 = 14 |
| チェイス | 14点の物理ダメージガッツン |
| GM | まだまだ |
| GM | ○待機 レキ |
| レキ | マイナーでインヴィジブルアタック、メジャーで普通に殴る |
| レキ | 4d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 15(4D6: 2 3 6 4)+3 = 18 |
| GM | む |
| レキ | 18と |
| GM | 2d6+6 それはよけたい |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 2 5)+6 = 13 それはよけたい |
| GM | あたりー |
| レキ | 12+2d6 |
| <[dice]> | _10_Leki: 12+11(2D6: 5 6) = 23 |
| GM | うげー |
| レキ | 23点炎じゃー |
| GM | 炎上してるよー |
| GM | いてー |
| GM | ○らうんど4 |
| レキ | 燃えろ燃えろー |
| GM | ○セットアップ |
| レキ | なしー |
| チェイス | 無いです |
| アイリ | ナシ。 |
| GM | ○10 レキ |
| レキ | インヴィジと普通殴り |
| レキ | 4d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 18(4D6: 3 6 3 6)+3 = 21 |
| アイリ | ぁ。 |
| レキ | くり |
| レキ | さらば |
| チェイス | ここで入れてきますかw |
| GM | 2d6 うわぁぁ |
| <[dice]> | GM_Y_: 4(2D6: 3 1) = 4 うわぁぁ |
| GM | あたり |
| レキ | 12+3+2d6+2d6+1d6 知ってる?初撃2d入れ忘れてたんだ |
| <[dice]> | _10_Leki: 12+3+9(2D6: 6 3)+9(2D6: 4 5)+1(1D6: 1) = 34 知ってる?初撃2d入れ忘れてたんだ |
| GM | もう一匹もいいにおいをさせながらばったり…(しくしく 対抗属性は辛い |
| レキ | 34点炎です |
| GM | 戦闘終了です(えぐえぐ |
| チェイス | 「うわー、コンガリ焼いたな」 |
| レキ | 「目的の一つは終わったでござるが・・」 |
| ミュート | 「腐らないように火を通したんすねー」 |
| アイリ | 「……焼いても、良かった…んで、しょうか…いぇ、私の所為なんですけど」むぅ。 |
| GM | いい匂いが辺りに漂います |
| レキ | さてー、水の中に何があったでせう? |
| GM | うい、水の中ですが |
| GM | 少しくすんだコインが |
| アイリ | 「と、取りあえずこれ、先生が行ってた籠に入れませんか?」<焼き蟹 |
| GM | 1d6 |
| <[dice]> | GM_Y_: 3(1D6: 3) = 3 |
| レキ | 「気にしてもしょうがないでござろう、焼いてはダメと入ってなかったでござるしな」 |
| GM | 3枚見つかりました |
| レキ | 拾うか |
| チェイス | 拾おうか |
| セレン | 「……おいしそう……」 |
| レキ | 「そうでござるな」籠に入れいれ |
| GM | あい、精緻な細工が施されたコインですね |
| アイリ | 「……?」コインを調べるー。 |
| GM | 焼き蟹は美味しそうなにおいを立てている |
| GM | 調べる場合は知力でどうぞ |
| レキ | 2d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 2 6)+3 = 11 |
| アイリ | 2d6+7 そういえば蟹のドロップ判定はー? |
| <[dice]> | _06_Iri: 8(2D6: 3 5)+7 = 15 そういえば蟹のドロップ判定はー? |
| GM | ドロップはラストで |
| チェイス | 2d6+2 |
| <[dice]> | _10_Chase: 11(2D6: 5 6)+2 = 13 |
| セレン | 知力 |
| GM | まとめてやりますのでー |
| アイリ | うぃ。<ラスト |
| セレン | 2d6+5 |
| <[dice]> | _05_Selen: 8(2D6: 5 3)+5 = 13 |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 10(2D6: 6 4)+3 = 13 |
| GM | 12以上で分かる。地の時代の通貨みたいだね。好事家にうっぱらえば一枚1200くらいはするだろう |
| アイリ | 「これを護ってた…事は、無さそうですね…」当時で言えばただの通貨だしなぁ、と。 |
| GM | 分からなかったら300くらいで買い取られたかもね |
| チェイス | 「これは後で換金して山分けっすね」 |
| チェイス | で、MAPを見るに東側に二つほど通路が見えるのですが>GM |
| GM | うい |
| GM | 上下どちらでも進めそうです |
| レキ | 上でいいかな?意味は無い |
| ミュート | 最近、どっちが開いた形跡とかはない? |
| アイリ | いや、どっちも扉はないみたい。<通路 |
| GM | ないですね |
| セレン | 上で構いませぬ |
| GM | 後それとコインを調べた時に気が付くのですが |
| GM | 蟹の入っていた水…ちょっと変な匂いがします…どうやらこのにおいが |
| GM | 蟹さんたちをひきつけてやまなかったみたいですね |
| GM | で、上の通路ですね |
| アイリ | GM〜. |
| レキ | この水のせいで蟹がいなくなったのか |
| アイリ | サンプル採取していきたい。<水 |
| GM | どうぞ |
| アイリ | では水を取った、と。(きゅっ) |
| チェイス | まずは覗くだけ〜、いきなり踏み込んでトラップ発動は勘弁w>通路 |
| ミュート | ついでに水筒の水で洗った方がいいか? |
| GM | 細長い通路だ…少し行った所に川が流れてる。橋が掛かっていたみたいだけど、壊れてしまっているね |
| GM | 川は結構な勢いで流れています |
| レキ | 水路ー |
| レキ | 誰も飛べないし別の道探しますか |
| アイリ | ですね。<別の道 |
| セレン | 「……深いかな……?」 |
| チェイス | 壊れたのはずっと前?それともつい最近?後自然に壊れたか壊されたかも知りたいです>GM |
| GM | ずっと前のようですね |
| GM | 見たところ長い年月に晒されて劣化を重ねて結果 |
| GM | 落ちてしまったようです |
| レキ | 「別の道を探すでござる」 |
| チェイス | ふむり、なら戻って下側の通路を行きましょう。角がある度に覗き込む形ですぐには踏み込まないように>GM |
| GM | ほいほい |
| GM | ここは広い部屋だね。片隅には川が見える。川は暗い穴の奥に流れてるようだね |
| チェイス | 部屋に罠は無いかな? |
| GM | 罠感知をどうぞ |
| チェイス | 2d6+8 シーフは疑り深くなくては |
| <[dice]> | _10_Chase: 10(2D6: 5 5)+8 = 18 シーフは疑り深くなくては |
| チェイス | 達成値18〜 |
| GM | とくにわなはなさそうだなぁーっておもう |
| チェイス | 「罠はなさそうだな」先頭を歩いて南側の通路へ、もちろんまずは陰に隠れて覗いてから>GM |
| GM | ほいほい |
| GM | 細長い通路のようですね |
| チェイス | 例によって例のごとく罠感知 |
| チェイス | 2d6+8 こういう時にトラップ発動は怖いです |
| <[dice]> | _10_Chase: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 こういう時にトラップ発動は怖いです |
| チェイス | 達成値15で |
| GM | うい、ここは特に何もなさそうだなって思う |
| チェイス | では先頭を歩きながら先に進みます |
| GM | ほいほい |
| アイリ | 隊列の真ん中あたりをちょこちょこと。 |
| GM | ここにも部屋の隅に海水プールがあるね。濁った水からは中を覗くことは出来ない |
| GM | 因みにさっきは水自体は澄んでいました…ただちょっと髭が邪魔でよく見えなかっただけで |
| セレン | 凄まじいヒゲだな |
| GM | うむ |
| GM | この髭が |
| GM | 美味しさの秘密よ |
| レキ | ひげー |
| GM | で、今回は髭で見えないんじゃなくて |
| GM | 濁ってる |
| チェイス | きっと逆さに向いてアンテナに近い形になってたんでしょw>髭 |
| チェイス | プールに気をつけつつ南の通路の様子を見ますけど>GM |
| GM | ああ、ミナミノは |
| GM | 崩れててこれ以上進めそうに無いね |
| レキ | 西に行くかなー |
| GM | あいあい |
| チェイス | なら………西行くとプールに背を向けるのが怖いけどねw |
| GM | 少し小さめの部屋。特にこれといった特徴は見られないけど、西側(左)に扉が一つある。 |
| GM | 移動だけなら特に何も起きませんでしたね |
| ミュート | 一周して出口無しか…… |
| チェイス | まずは北の様子を見ましょうか |
| セレン | うむー |
| アイリ | まだ一周はしてないような。 |
| アイリ | うみー。 |
| GM | 所々に隙間のある、ごつごつした壁の通路だね。水浸しでぬるぬるしていそうだ |
| GM | 部屋 |
| GM | |
| GM | |
| GM | 君達 |
| GM | 高さ的にこんな感じになってる |
| GM | 上ろうとしたら滑るかもね |
| GM | 緩やかだけど |
| レキ | 一週か |
| チェイス | 反対側から行ったら滑り落ちるわけか |
| アイリ | ですにゃ。<滑り落ち |
| GM | ふふふ |
| GM | 運のいい子達だ |
| チェイス | では、扉のある部屋に戻って扉に聞き耳、罠感知と掛けていきます>GM |
| GM | 因みに西側(左)の扉は金属製 |
| GM | どうぞ |
| チェイス | 2d6+5 聞き耳 |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 聞き耳 |
| チェイス | 2d6+8 罠感知 |
| <[dice]> | _10_Chase: 11(2D6: 6 5)+8 = 19 罠感知 |
| GM | 何も聞こえない |
| GM | 罠は無いけど |
| GM | 鍵Aがかかってますね |
| チェイス | では、鍵解除、これは罠解除と同じでいいんですよね |
| GM | うい |
| GM | 13であくよ |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 14(3D6: 4 4 6)+5 = 19 |
| チェイス | あ、シーフツールがあるから達成値20だ |
| GM | お見事 |
| GM | 開錠に成功しました |
| チェイス | 「…………開ける前に準備する事はあるか?」>ALL |
| セレン | 「……特に無い……と思う」 |
| レキ | 「思い切ってイクでござる」 |
| ミュート | 「準備万全っす!」団旗構えて |
| GM | ではあけますか? |
| アイリ | 「……」こくんと頷いたー。 |
| チェイス | 「なら、行くぜ」扉を開けます。引き戸なら扉を立てにするのを忘れずに、それ以外なら開けると同時に一旦陰に隠れる |
| チェイス | 立てじゃなくて盾ですorz |
| GM | この部屋は資料室のようだね。本棚には書物のようなものが沢山積まれてる。ただ、殆どが長い年月に晒されて朽ち掛けてる。又、部屋の片隅にはぼろぼろの木箱が二つある |
| チェイス | 木箱を調べましょう。罠探知かな? |
| レキ | しらべるかー |
| GM | どうぞ>罠探知 |
| チェイス | 2d6+8 一括かな |
| <[dice]> | _10_Chase: 6(2D6: 1 5)+8 = 14 一括かな |
| GM | うい |
| アイリ | 罠探知中に書物を調べてみよう。知力かね。 |
| GM | 木箱には【安普請】 |
| GM | が仕掛けられています |
| GM | 不用意に触れると壊れちゃいますね。ぼろぼろに劣化してるから |
| GM | 書物は知力でどうぞ |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 11(2D6: 5 6)+3 = 14 |
| アイリ | 3d6+7 なんとなくフェイトつぎ込み。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 12(3D6: 3 5 4)+7 = 19 なんとなくフェイトつぎ込み。 |
| GM | ではひとつづついこう |
| アイリ | 出目がorz |
| GM | まず書物 |
| GM | ・先程見た石像は『フェイクゴーレム』という炭素で出来た特殊なゴーレムである |
| GM | ・ここでは主に海洋生物を研究していたが、たまに食用に適した生物を持ち出されてしまうので警告用に置かれた |
| GM | ということが分かります |
| アイリ [ | |
| GM | このイベント後…エネミー識別が10に低下しますが |
| GM | 貴方方はもう知っていますね |
| GM | 後はまぁお魚さんとかの研究成果ですね |
| アイリ | 「……」ぇー、と言いたそうな顔で先ほど蟹を入れた籠を見る。 |
| チェイス | つまり、蟹を持ち帰ろうとすると……… |
| GM | 以下にうまみ成分を多くするかとか |
| GM | 主に食用に情熱が注がれています |
| GM | うむ |
| GM | 持ち帰ろうとしたりすると |
| GM | 大変なことになるかもしれぬ |
| GM | で、木箱だが |
| GM | おめでとう |
| GM | 解除成功、中には |
| アイリ | 「……っ!?まさか…こんな事が…っ!」(熱心に読んでる) |
| GM | ピンク色のごぼっごぼっと |
| レキ | 「蟹盗難用でござるか」 |
| GM | 不自然な泡を立てる怪しげな液体の入ったビンが2つ |
| チェイス | 「何かわからねぇ奴が出てきたな。分かる奴いるか?」物は動かさずに皆を呼ぶ |
| アイリ | てこてこーっとよってって識別。 |
| ミュート | 「試しに飲んでみたらー?: |
| GM | どうぞ |
| アイリ | 2d6+7 ジャッジ。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 9(2D6: 6 3)+7 = 16 ジャッジ。 |
| ミュート | 2d6+3 |
| <[dice]> | _06_Mute: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 |
| チェイス | 2d6+2 |
| <[dice]> | _10_Chase: 5(2D6: 1 4)+2 = 7 |
| レキ | 2d6+3 |
| <[dice]> | _10_Leki: 7(2D6: 4 3)+3 = 10 |
| GM | 古代のネヴァーフ好みの特殊な調味料ですね。最もネヴァーフ以外が下手に沢山飲んだりした場合…その反作用で |
| GM | 1d6日間… |
| GM | 脚から変な匂いがするという |
| GM | 禁断の薬です |
| レキ | なんて恐ろしい・・・ |
| GM | 好事家や研究機関に売れば600Gくらいでうれるでしょう |
| レキ | それにしてもイチヒトさんはどこにー、流されたか? |
| チェイス | 調べてないのは濁ったプールと川ですかね |
| アイリ | 回収しておくベーか。<売れる |
| GM | ああ |
| GM | 因みにこの便 |
| レキ | だねぇ |
| GM | 割れやすいからね… |
| アイリ | 川の流れる先、川の通路の向こう、プールだね。<調べてないの |
| ミュート | イチヒトさんも水の影響でニヒトの二の舞に…… |
| アイリ | そしておいておこうかー(笑)<割れやすい |
| GM | 戦闘でこれの持ち主が攻撃されたりしたら…1d6振って |
| チェイス | なら、帰り際に持って帰ろう。急いで帰らない時は潔く諦めるべしw |
| レキ | やねぇ |
| GM | 1が出ると割れます |
| アイリ | という訳で瓶は置いておきます。 |
| GM | あいさ |
| セレン | 「……持ちたくない……」 |
| GM | 脚が臭くなるのはいやか(笑 |
| GM | では何処へ行きますか? |
| アイリ | 一応女の子(笑) |
| レキ | プールから調べようかー |
| チェイス | ですかね、プールから行きますか |
| GM | うい、濁ったプールね |
| アイリ | 近いのはそっちだね。 |
| GM | 因みに… |
| GM | 誰が近づく? |
| GM | 遠くからでは良く分からないよ |
| GM | 濁ってるし |
| レキ | やっぱシーフ? |
| チェイス | んー、まずはオイラが近づいてみる |
| アイリ | だねぇ。 |
| GM | うい、ではチェイスが近づいた瞬間… |
| チェイス | 慎重に慎重にプールに近づいて |
| GM | にゅるにゅるにゅるーっと |
| GM | プールから触手が〜 |
| GM | チェイスに絡み付こうとします |
| レキ | ある意味予想通り! |
| GM | 13で回避どうぞ |
| GM | ちなみにね |
| GM | 触手には |
| GM | 人の顔みたいなのが |
| ミュート | 予想通りだが絵的に美しく…… |
| GM | いっぱいはりついてる…人の顔の皮みたいなのね |
| チェイス | 3d6+6 《オートガード》入るなら+2ね |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(3D6: 6 1 2)+6 = 15 《オートガード》入るなら+2ね |
| GM | む |
| GM | では避けられた触手は |
| GM | しゅるしゅるーっと |
| GM | プールの中に引っ込んじゃいます |
| チェイス | 「っち、こういうのまでいるのかよ!」 |
| アイリ | 「……」後ろのほーでやなもの見たー、とガタブル。 |
| ミュート | 「悪趣味な……」 |
| GM | 因みにさっき読んだ書物に |
| GM | この蛸の記述もありました… |
| レキ | 「ふむ、獲物を待ち構えていたのでござろうな・・」 |
| GM | あの脚が美味しいようです |
| アイリ | ……。 |
| アイリ | 識別は出来る? |
| GM | いあ、只の美味しい蛸さんだから |
| GM | エネミーではないです |
| GM | ちょっと触手がキモイだけの |
| チェイス | それって、回避しなかったほうが良かった? |
| アイリ | 実物ではないってことか(笑)<人の顔の皮 |
| GM | うん |
| GM | 美味しさを求めていたら |
| GM | 自然とああなったようです |
| アイリ | 多分、ただの引きずり込みトラップ扱いじゃないかなぁ?<タコの足 |
| GM | 罪深いね…人間って(遠い目 |
| レキ | 蛸を気にせずプール調べれますー? |
| アイリ | 「……と、言うわけなんですけど…あれ、捕まえます…?」いやそーに、でもおいしいという事は伝える。 |
| セレン | 「……特別顧問が試食担当で……」 |
| レキ | 「・・・・食わず嫌いは良くないでござるよな」 |
| レキ | とりあえず蛸指しで |
| チェイス | 「けど、あれは捕まえるように言われてなかったはずなんだけどなぁ」 |
| GM | 捕まえたい?(苦笑 |
| レキ | まぁ、無視でー |
| ミュート | うい |
| GM | あい |
| GM | では皮のトコかな |
| GM | 因みに川の幅は2m、飛び越える場合は【敏捷判定】ね |
| GM | 飛べる子は気にしなくてええよ |
| レキ | 誰も飛べなーい |
| レキ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _10_Leki: 8(2D6: 4 4)+7 = 15 |
| アイリ | フライトはない! |
| チェイス | まずってあー |
| GM | うい |
| GM | レキは楽勝ですね |
| チェイス | リキ、先飛んじゃったよ>< |
| チェイス | レキだorz |
| GM | 目標値は11ね |
| GM | リキだと某國男くんのライバルになっちゃうね |
| アイリ | 「…あの、ロープ渡してもらって、その、安全に渡った方が…」 |
| チェイス | 折角ロープ持ってもらって両側から張っておこうと思ったのに |
| セレン | 「……深いかな……?」(川にロングソード入れてみる |
| レキ | ならもいちどそっちに戻るか |
| セレン | そして流れる |
| レキ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _10_Leki: 5(2D6: 2 3)+7 = 12 |
| レキ | せいこー |
| レキ | そしてロープもって |
| ミュート | ぽちゃ |
| レキ | 「忘れ物をしたでござる」 |
| レキ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _10_Leki: 6(2D6: 5 1)+7 = 13 |
| レキ | せいこー |
| セレン | (……ロープの先に何か結んで投げれば良い気がした……) |
| GM | む、皆軽やかに飛んでいくな |
| レキ | 「これで大丈夫でござる」 |
| チェイス | 「レキ、急ぎすぎだろ」こっちはオイラが持っておく |
| レキ | まて |
| アイリ | (た、駄目です、それ言っちゃいけません)(ぼそぼそ) |
| レキ | 飛んだのは私だけだ! |
| GM | ほんとだ |
| GM | レキがあっち行ったりきたりしてる |
| アイリ | 行って、帰ってきて、また行った(笑) そしてロープを張った! |
| GM | やりたい放題だ |
| レキ | 「二人でひっぱてるでござるよ」 |
| レキ | 飛びまくり |
| ミュート | ティフェレトの槍とトライデントを反対側に掛けて橋作ってトコトコ移動 |
| レキ | アクロバットの乱用 |
| GM | うい、ではロープを張るなら。筋力で。目標値はぐぐっと下がって8ね |
| GM | ああ |
| GM | 橋か |
| GM | それは考えてなかったな…それなら普通に渡れるな… |
| GM | 一応こけるかもしれないんでファンブルでなければ渡っていいよ<橋>ALL |
| ミュート | 2d6 |
| <[dice]> | _06_Mute: 2(2D6: 1 1) = 2 |
| アイリ | 爆笑) |
| セレン | おいしい |
| ミュート | こけたー |
| アイリ | 2d6 |
| <[dice]> | _06_Iri: 8(2D6: 6 2) = 8 |
| チェイス | 全くだ、一応グレソも間に入れて板代わりにする |
| セレン | 槍も流れていきそうだ |
| GM | ミュートが |
| GM | ながされていくー |
| ミュート | むぅ、フェイトを使うべきなんだろうが笑える状況だしなぁ |
| チェイス | ミュートをとっさに掴んで引き上げること出来ますか?>GM |
| GM | まず咄嗟に反応できるか敏捷で11 |
| チェイス | 2d6+6 |
| <[dice]> | _10_Chase: 5(2D6: 2 3)+6 = 11 |
| GM | 続いて引き上げられるかどうか筋力で12で |
| セレン | おお |
| チェイス | ギリギリ反応できた |
| チェイス | 2d6+5 |
| GM | 水を吸った人体は重たいぞー |
| <[dice]> | _10_Chase: 4(2D6: 2 2)+5 = 9 |
| GM | チェイスがふらつくー |
| チェイス | ………振りなおす! |
| レキ | では私も |
| GM | いあ |
| レキ | 振りなおすか |
| GM | 不利な押しが先で |
| チェイス | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 |
| チェイス | よし |
| GM | おお |
| レキ | やったね! |
| GM | 持ち直したー |
| GM | では引っ張り上げた |
| ミュート | 「あわわわっ、助かったっす!」 |
| チェイス | 「何でこんなので落ちそうになんだよ!」 |
| セレン | 「……体のラインが透けている……」 |
| GM | まぁ、透けるだろうね |
| セレン | 2d6+2 とことこと渡ろう |
| <[dice]> | _05_Selen: 6(2D6: 3 3)+2 = 8 とことこと渡ろう |
| GM | びしょぬれだし |
| アイリ | 「だ、大丈夫、ですか…?」渡りきって聞いてみる。 |
| GM | もう一人くらい落ちれば面白いのに(ぼそり |
| チェイス | で、全員渡れたら武器回収 |
| GM | うい |
| GM | 因みにこのまま放っておくと |
| GM | ミュート巣も夏風邪を引いてしまうかもしれません |
| GM | まぁ、閑話休題 |
| GM | この部屋にも大きな海水のプールがあるね。 |
| GM | で、その先が通路になってる |
| GM | ごつごつした岩肌の壁が両面にある。下っていく通路のようだね |
| アイリ | 海水は澄んでる? |
| GM | 澄んでる |
| チェイス | プールの方は中の様子が見えますか?>GM |
| GM | この中には |
| GM | 海老さんがいる |
| GM | 但しこの海老さんは |
| GM | 体の色が |
| セレン | 「……いせえび……」 |
| GM | 毎秒変わっていく |
| GM | ちょっと変わった海老さんだ |
| ミュート | 毎秒か |
| GM | ぴんくになったり緑になったり |
| アイリ | さぁ、書物の知識を思い出す! |
| GM | 見てると頭が痛くなりそうです |
| レキ | 目をそむけましょう |
| GM | 万色海老といって |
| GM | 美味しさを求めた結果 |
| GM | こうなったらしい |
| アイリ | 明後日向いて思い出してます。 |
| GM | あんまり長時間見てると |
| セレン | ←エクスマキナは頭痛になるんだろうか |
| GM | 頭が痛くなってくるので |
| GM | 拷問用にも使われたとか |
| レキ | タップすると好きなマナを生み出せる極楽海老 |
| アイリ | 「……こう、色々と問題があった研究所、みたいです」orz |
| レキ | 「 |
| GM | でも味は絶品らしいですよ |
| セレン | 「……捕まえておく……」 |
| レキ | 「食べることに熱心なのはいいことでござるが行きすぎでござるな」 |
| GM | 捕まえる場合 |
| GM | 精神判定ね |
| チェイス | では、下り道の入り口まで行ってから下り道を調べてみようか |
| GM | 難易度は11.失敗すると1dMPが減ります |
| チェイス | 「そういうのは一通り用事を済ませてからにしようぜ」 |
| セレン | 「……帰りに捕まえる……」 |
| GM | 下り口を調べるのですね。では感知でどうぞ>チェイス |
| チェイス | 2d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 |
| チェイス | あ |
| アイリ | ぉ。 |
| GM | おー |
| レキ | おおー |
| GM | では |
| GM | ちらっと人影が見えたような気がしました |
| チェイス | ……駆け足で下る。ただし警戒は絶対怠らずに |
| GM | うい、では… |
| GM | 小さな部屋だね。部屋の奥にぼぅっとした表情のエルダナーンの青年がいる。がっしりとしていますが、どことなく顔立ちがニヒトに似てる気がします。但し、目つきは悪い。手にはショートソードを持ってるね |
| レキ | 操られたイチヒト |
| GM | 青年「………」ちらりと君達に眼をやり…無表情のまま |
| チェイス | 操られてる雰囲気バリバリだね |
| ミュート | 可哀想に……肉体言語っで訴えるしかないのですね |
| アイリ | 「……(そもそもがっしりしたエルダナーンって始めてみた…気が)」其処が気になるらしい。 |
| GM | 特に関心は示さなさい…そのまま奥の方に目をやります |
| レキ | 「イチヒト殿でござるか?拙者ゼロヒト殿からお主の探索を頼まれたレキと申すが・・・・あまり話しが聞ける状況じゃなさそうでござるな」 |
| チェイス | こっちからも奥が見えますか?>GM |
| レキ | 「何かあるのでござるか?」 |
| GM | いや、青年が邪魔で良く見えない |
| GM | ふむ、ではレキが話しかけても青年事態は無表情ですが |
| セレン | 「……こういう時は斜め45度から叩くといいらしい」 |
| GM | ???「違う、そいつは俺じゃないよ」と声がします |
| GM | 奥の方から |
| チェイス | 「何をするんだよ」>セレン |
| アイリ | 「……フェイクゴーレム?」声を耳にしてボソッと。 |
| GM | 通路の奥を改めて伺うと、目の前に立つ青年と瓜二つの青年が通路の角からそちらを伺っていますね |
| チェイス | 「おーい、今声掛けた奴、お前がイチヒトかー」>奥へ |
| GM | イチヒト「そうだー。そいつは俺のニセモノだ」 |
| レキ | 「ふむ、贋作でござるか、実に精巧に出来てるでござるな」 |
| GM | 青年「………」 |
| ミュート | むぅ、天啓とか欲しいところだ |
| GM | ほほほ |
| GM | あるのかにゃー |
| チェイス | 「これがあのゴーレムなわけ?何でこんな所にあるんだよ」 |
| アイリ | 「この先に出入り口があるとすれば、可能性はありますし…」 |
| GM | イチヒト「俺を追いかけてきたんだよ。洞窟の奥の穴に気が付いてここにきて、蟹持って帰ろうとしたらさ」 |
| アイリ | 「もしくはほら、蟹を持って帰ろうとしたイチヒトさんを追ってきた、とか…」 |
| GM | イチヒト「どーやら、ここから出ないようにみはってるみたいでなー」 |
| ミュート | 殺して死んだら本物……って識別方法じゃマズイよなぁ |
| レキ | 「盗人用のゴーレムに引っかかったでござるか」 |
| セレン | 「……叩いてみれば分かる……」 |
| アイリ | 「……」私たちも引っ掛かるんですよねー、と視線彼方。 |
| チェイス | んー、オイラは蟹とか持ってないのでそのままイチヒトフェイク?のそばまで行きます。殴ってくるようならすぐ避けるように警戒しますけど |
| GM | イチヒト「夢中で逃げてたから良く分からん」 |
| セレン | 焼けた蟹はひっかかるのかなぁ |
| GM | ではよってくるなら |
| GM | 剣を構えますね |
| GM | 同時に… |
| GM | 1d6 だれになるかな |
| <[dice]> | GM_Y_: 5(1D6: 5) = 5 だれになるかな |
| GM | レキだ… |
| GM | ぐにゃぁっとレキに変〜身 |
| アイリ | キャー。 |
| レキ | カモン |
| GM | さて、何が出来たかなぁ |
| GM | ということで |
| レキ | 何を覚える気だ |
| レキ | インヴィくらいしかないぞ |
| チェイス | 「ビンゴっか」こっちも剣を構えます |
| GM | このまま最終決戦になだれ込んでいいかにゃ?>ALL |
| レキ | ういさ |
| チェイス | 大丈夫ですぜ |
| アイリ | OKっす。 |
| ミュート | OK |
| セレン | OK |
| GM | では、相手が一人ではなんでしょう |
| GM | ぎらんっと |
| GM | 偽レキの目が |
| セレン | ゴーレムならアンデッドベインの方がいいかな |
| GM | 光ると |
| GM | 後ろから |
| GM | ふわふわーっと |
| GM | スライムが一体飛んできます |
| GM | 風船型の |
| GM | |
| GM | |
| GM | ○くらいまっくす |
| GM | |
| GM | |
| レキ | 「拙者が二人とはこれは面妖な・・・」 |
| GM | 【偽】〜5m〜【せあみゅちぇれ】〜5m〜【す】 |
| GM | 位置は困難で |
| GM | イチヒトさんは感染してますで |
| GM | きにしないよーに |
| GM | |
| GM | |
| レキ | 何をコピーしたかはわからないです? |
| GM | ○セットアップ |
| GM | まだわからないね |
| レキ | あいよ |
| チェイス | セットアップはなしで |
| GM | ちょっとまってね |
| GM | こっちは |
| アイリ | なしー。 |
| レキ | なしー |
| ミュート | スライムに陣形で突っ込んだ方がいい? |
| セレン | なし |
| セレン | 挟み撃ち状態だからなぁ |
| レキ | あ、GMコピーしたスキルのSLはいくつ? |
| GM | 持ってる人のと同じです |
| ミュート | レキクローンを全力で倒して貰ったほうが良さそうだから足止めでもしてようかなと |
| レキ | こ、こわくねぇ |
| チェイス | つーか、レキの攻撃、期待値で回避できるオイラがいるんだけどw |
| ミュート | スキルをコピーしただけで命中とかのデータは引き継ぐわけじゃないんじゃない? |
| レキ | ん |
| レキ | 能力はコピーせんよ |
| GM | うみ |
| GM | 能力は元のまま |
| GM | スキルとそのLVだけコピーできる能力です |
| GM | 変身中のみ仕える技 |
| レキ | さぁ!マーダー1、インヴィ、シークレット1から好きなものを選ぶがいい! |
| GM | 因みにこちらはすらいむが1 ニセモノが9です<行動値 |
| GM | うむ、選んだ |
| ミュート | つーわけで《陣形》使ってスラリンにエンゲージしとく |
| GM | あとでなきをみるなよこんちくしょー |
| GM | あい |
| レキ | 単体で使えるのはシークレットくらいだがな |
| GM | ではメインに入ります |
| GM | ○10 レキ(本物) |
| レキ | あいよー |
| レキ | マイナーで偽者にエンゲージ |
| レキ | メジャーでバーストブレイク |
| GM | うげ |
| GM | だめーじこーい |
| レキ | 「偽者などに負けるわけには行かないでござる!」 |
| ミュート | ディスコードも |
| ミュート | +3d6ねー |
| レキ | あいよー |
| レキ | 2d6+9+2d6+3d6 フェイト2点 |
| <[dice]> | _10_Leki: 6(2D6: 1 5)+9+7(2D6: 4 3)+5(3D6: 2 2 1) = 27 フェイト2点 |
| GM | 偽者「本物に偽者が勝てないという道理は無いでござる」 |
| GM | いってー |
| レキ | 27点防御無視 |
| レキ | 「た、確かに!(ずががーん」 |
| GM | ○10 チェイス |
| ミュート | 偽者が本物に勝てない道理も無いけどなー |
| GM | 偽者「そもそもたった二人に5人がかり…卑怯ではないでござろうか?」じー |
| レキ | 「た、確かに!(ずががーん」 |
| チェイス | マイナーでレキフェイクとエンゲージ、メジャーでたたっきる |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 8(3D6: 2 3 3)+5 = 13 |
| レキ | 「だが、他人に成りすまして挟撃不意打ちも卑怯でござる・・・」 |
| アイリ | 「…そうやって揺さぶりをかけるのは…卑怯じゃない、んでしょうか…?」(ぼそっ) |
| GM | 偽者「ここは正々堂々1対1が暗殺者として正しいかと」っちきた |
| レキ | 2d6+6 |
| <[dice]> | _10_Leki: 9(2D6: 6 3)+6 = 15 |
| レキ | よけた |
| GM | 2d6+5 |
| <[dice]> | GM_Y_: 9(2D6: 4 5)+5 = 14 |
| GM | ひらり |
| GM | というかレキ(本物)はよけなくてもいいような |
| チェイス | 「っと、ふーん、そういう動きをするわけか」 |
| レキ | ん |
| アイリ | だよにゃ(笑) |
| GM | ○9 レキ(偽者) |
| レキ | あ、間違った間違った |
| GM | では偽者の力を見せてやろう |
| セレン | (……タコ殴りしている時点で卑怯も何も無いと思う……) |
| GM | マイナー:スマッシュ メジャー:連続攻撃 勿論本物に。古来より偽者が勝てないというジンクスを打ち破ってくれる |
| GM | 3d6+9 1発目 |
| <[dice]> | GM_Y_: 11(3D6: 5 4 2)+9 = 20 1発目 |
| GM | 3d6+9 2発目 |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(3D6: 1 2 4)+9 = 16 2発目 |
| GM | クリティカルせず…か |
| レキ | マーダーか |
| GM | 回避どうぞ |
| GM | ふふ、その通り |
| レキ | 2d6+6 |
| <[dice]> | _10_Leki: 7(2D6: 5 2)+6 = 13 |
| レキ | 2d6+6 |
| <[dice]> | _10_Leki: 9(2D6: 3 6)+6 = 15 |
| レキ | 両方あたりと |
| GM | 振りなおしはしないね? |
| レキ | うむ |
| チェイス | レキ、死ぬなよ |
| GM | 2d6+31 後悔するなよ。1発目 |
| <[dice]> | GM_Y_: 9(2D6: 5 4)+31 = 40 後悔するなよ。1発目 |
| GM | 2d6+31 後悔するなよ。2発目 |
| <[dice]> | GM_Y_: 10(2D6: 6 4)+31 = 41 後悔するなよ。2発目 |
| レキ | どの位火力あんだー |
| レキ | 落ちたか |
| ミュート | さようならレキ |
| GM | スマッシュが乗っかってるからね |
| ミュート | 特別顧問が一瞬で肉塊に…… |
| レキ | 25点のオーバーダメージと |
| レキ | グッバイ! |
| GM | うい |
| GM | ○6 ミュート |
| ミュート | むぅ、チェイスにジョイフル |
| セレン | レイズは無いぜ |
| GM | レキ(偽者)「本物よ…安らかに眠れ」 |
| ミュート | 2d6 呪歌 |
| <[dice]> | _06_Mute: 3(2D6: 2 1) = 3 呪歌 |
| GM | 呪歌判定どうぞ |
| GM | おー |
| ミュート | 辛うじて発動 |
| GM | 無駄が無いというか |
| GM | ○ジョイ チェイス |
| チェイス | 「うわー、オイラも貰ったらお陀仏だな」マイナーなし、メジャーで斬る |
| チェイス | 3d6+5 |
| GM | きなさい |
| <[dice]> | _10_Chase: 10(3D6: 4 4 2)+5 = 15 |
| チェイス | これで |
| GM | 2d6+5 「ふ…」 |
| <[dice]> | GM_Y_: 3(2D6: 1 2)+5 = 8 「ふ…」 |
| GM | なんてやる気の無い回避だー |
| GM | だめーじこーい |
| チェイス | ………《ボルテクスアタック》にフェイト2点突っ込む |
| GM | こい |
| チェイス | 2d6+10+3d6+2d6 |
| <[dice]> | _10_Chase: 7(2D6: 1 6)+10+8(3D6: 2 1 5)+8(2D6: 6 2) = 33 |
| チェイス | 33点の物理ダメージ |
| GM | まだまだ |
| ミュート | 一発だけならカバームーヴで庇ったる |
| GM | で、切りかかって分かるが |
| チェイス | 「喰らいやがれ!!」 |
| GM | こいつかなりかたい |
| GM | 偽レキ「むぅ、特別顧問に手を上げるとは」 |
| GM | ○6 アイリ |
| チェイス | 「っち、アイリ、炎を剣につけてくれ」 |
| アイリ | 「あの、偽者、だったんじゃ…?」突っ込みつつマイナーなし、メジャーで注文どおりチェイス氏にファイアウェポンー |
| アイリ | 2d6 魔術ー |
| <[dice]> | _06_Iri: 5(2D6: 2 3) = 5 魔術ー |
| アイリ | 成功。 |
| GM | 偽者「本物が倒れた今、今日からミーがレキでござる」 |
| GM | ○5 セレン |
| アイリ | 「…『私を』が…?」(訳すな) |
| セレン | うーん |
| セレン | アンデッドベインの方が有効だろうか |
| アイリ | 物理よりは魔法かな。 |
| セレン | ういうい |
| セレン | マイナーでアイリと離れて、メジャーでアンデッドベイン |
| GM | こい |
| セレン | 知力あんま無いんだよなぁ |
| セレン | 2d6+5 |
| <[dice]> | _05_Selen: 8(2D6: 4 4)+5 = 13 |
| GM | 2d6+5 む、いけるか |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 1 6)+5 = 12 む、いけるか |
| GM | っく |
| GM | 1足りない病が |
| GM | だめーじこーい |
| セレン | 2d6 「……アンデッドベイン……」 |
| <[dice]> | _05_Selen: 8(2D6: 4 4) = 8 「……アンデッドベイン……」 |
| セレン | 闇属性8点 |
| GM | うむ、いただきました |
| GM | 結構痛いな |
| GM | ○1 すらいむ |
| ミュート | こいっ |
| レキ | 止めを刺しに来るか! |
| GM | ではミュートすを殴る |
| GM | 2d6+8 これでもくらえー |
| <[dice]> | GM_Y_: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 これでもくらえー |
| ミュート | 2d6+4+2d6 フェイト2 |
| <[dice]> | _06_Mute: 9(2D6: 5 4)+4+7(2D6: 6 1) = 20 フェイト2 |
| GM | っく |
| GM | 避けられたか |
| GM | で、クリンナップフェイズで |
| GM | スライムが |
| GM | 再生能力:MPを発動 |
| GM | 2d6 ぎゅーんっと発光 |
| <[dice]> | GM_Y_: 10(2D6: 4 6) = 10 ぎゅーんっと発光 |
| ミュート | MP減ってんの? |
| GM | 10点ほど発光しました |
| GM | こいつは |
| GM | 乾燥って言う能力があって |
| GM | MP0スタートなんだ |
| ミュート | ふむ |
| GM | ○らうんど2 |
| GM | ○せっとあっぷ |
| GM | こっちはなし |
| ミュート | なし |
| チェイス | 無いです |
| GM | ○10 チェイス |
| アイリ | なしー。 |
| チェイス | マイナー無しでメジャーで斬るす |
| GM | こい |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 11(3D6: 6 4 1)+5 = 16 |
| チェイス | こいつで |
| GM | 2d6+5 萌えてるその剣はくらいたくないな |
| <[dice]> | GM_Y_: 10(2D6: 6 4)+5 = 15 萌えてるその剣はくらいたくないな |
| GM | あー |
| GM | 1たりないびょうがー |
| GM | 1たりないびょうがー |
| GM | だめーじきなさーい |
| セレン | 萌えー |
| チェイス | 2d6+10 ここでつぎ込めばよかったか? |
| <[dice]> | _10_Chase: 5(2D6: 1 4)+10 = 15 ここでつぎ込めばよかったか? |
| チェイス | 15点の魔法ダメージ |
| GM | 大分効いて来たー |
| GM | ○9 偽者 |
| GM | マイナー:無し メジャー:変身 折角だからもう一回くらい別の子になってみよう |
| GM | 1d4 上から |
| <[dice]> | GM_Y_: 3(1D4: 3) = 3 上から |
| GM | みゅーとすにぐにゅーっとへんしん |
| GM | ○6 ミュートス(本物) |
| レキ | また美味しくないところに・・・ |
| セレン | ぐにー |
| GM | 偽ミュートス「この身体…私には美味しくないのです」 |
| GM | さぁほんものかまーん |
| ミュート | ジョイフルをチェイスに |
| GM | うぬ |
| ミュート | 2d6 呪歌 |
| <[dice]> | _06_Mute: 10(2D6: 5 5) = 10 呪歌 |
| GM | きたまえ |
| GM | ○ジョイ チェイス |
| チェイス | 例によって例のごとくバッサリ |
| GM | こいー |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 10(3D6: 1 6 3)+5 = 15 |
| チェイス | これで |
| GM | 2d6+5 1足りない秒はもう卒業よー |
| <[dice]> | GM_Y_: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 1足りない秒はもう卒業よー |
| GM | ははは |
| アイリ | 2足りない。 |
| GM | 確かに卒業した…(がっくり |
| チェイス | 2d6+10 いっけー! |
| <[dice]> | _10_Chase: 4(2D6: 3 1)+10 = 14 いっけー! |
| チェイス | 14点の魔法ダメージ |
| GM | あうあう |
| GM | 大分壊れてきた |
| GM | 偽ミュート「い、痛いのです」ミュートの顔で涙目 |
| GM | ○6 アイリ |
| ミュート | 「漢が涙を見せるなです!」 |
| アイリ | 「ぇーっと、殺気まで喋らなかった上に無表情だった気がするんですが…」困ったように。 |
| アイリ | 取りあえずマイナーなし、メジャーリバイアサンTo偽者 |
| アイリ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _06_Iri: 4(2D6: 3 1)+7 = 11 |
| GM | ミュート「世は男女平等…最近は女の子でも鉈とか振り回す時代なのです」 |
| アイリ | 振りなおす… |
| アイリ | 2d6+7 |
| <[dice]> | _06_Iri: 11(2D6: 5 6)+7 = 18 |
| GM | うぎ |
| アイリ | どぞ。 |
| GM | 2d6+5 それは… |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 それは… |
| GM | ふ |
| GM | だめーじこーい |
| アイリ | マジックフォージ発動、序にフェイトも一点入れて。 |
| アイリ | 3d6+1d6+1d6 ごー。 |
| <[dice]> | _06_Iri: 11(3D6: 3 3 5)+5(1D6: 5)+1(1D6: 1) = 17 ごー。 |
| アイリ | 17点無属性ダメージ+転倒どうぞ。 |
| GM | あうー |
| アイリ | 無属性魔法ね。 |
| GM | その一撃で |
| GM | ばったり |
| GM | ミュートス「撃たれた…」 |
| セレン | 次はスライムさん |
| GM | うみ |
| GM | みゅーとすをなぐるのー |
| GM | 2d6+8 そいやさ |
| <[dice]> | GM_Y_: 8(2D6: 2 6)+8 = 16 そいやさ |
| ミュート | 2d6+4 |
| <[dice]> | _06_Mute: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 |
| ミュート | べち |
| GM | 3d6+3 ダメージは物理 |
| <[dice]> | GM_Y_: 12(3D6: 5 4 3)+3 = 15 ダメージは物理 |
| ミュート | 9点通った |
| GM | で、ここで |
| GM | こいつの特殊能力【ドレインエナジー】発動 |
| GM | ダメージに関わり無く当たった瞬間MP回復 |
| GM | 2d6 ぎゅーん |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 2 5) = 7 ぎゅーん |
| GM | で、クリンナップで |
| GM | 再生:MP |
| GM | 2d6 ぎゅーん |
| <[dice]> | GM_Y_: 3(2D6: 2 1) = 3 ぎゅーん |
| GM | く |
| GM | ○らうんど3 |
| GM | ○せっとあっぷ |
| ミュート | なし |
| GM | ○10 チェイス |
| アイリ | なしー。 |
| セレン | あれ、行動がスルーされた気がする |
| チェイス | マイナーでスライムに突撃、メジャーでぶった切る |
| アイリ | …そういえば。<スルー |
| セレン | まぁいいか |
| GM | あら |
| アイリ | 待機宣言せずにそのままスライムに流すからー!(笑) |
| チェイス | ………いや、良くないでしょ(汗 |
| セレン | うへへ |
| GM | ごめんなさい |
| セレン | 次は〜の次はは次に倒すのは、だったんだな(w |
| GM | と、とりあえず今回はチェイスの前にセレンの行動ってことで…皆すまん |
| GM | ○セレン 前のターンの行動 |
| アイリ | いぇいぇ〜。…そういう意味だったのか。<次は〜 |
| セレン | まぁ、スライムは物理には強いだろうから、アンデッドベイン |
| セレン | 2d6+5 |
| GM | あいきなさい |
| <[dice]> | _05_Selen: 7(2D6: 2 5)+5 = 12 |
| GM | 2d6+1 ボクには避けが1点も修正がある |
| <[dice]> | GM_Y_: 7(2D6: 5 2)+1 = 8 ボクには避けが1点も修正がある |
| GM | ふ |
| GM | だめーじおよこし |
| セレン | フェイト2点使ってダメージ増やすよ! |
| GM | あい |
| セレン | 4d6 |
| <[dice]> | _05_Selen: 10(4D6: 5 2 2 1) = 10 |
| GM | にういたい |
| セレン | 10点(哀 |
| GM | ○改めてチェイス |
| チェイス | マイナーでスライムに突撃、メジャーで斬る汗 |
| チェイス | 3d6+5 |
| <[dice]> | _10_Chase: 7(3D6: 1 3 3)+5 = 12 |
| GM | こい |
| チェイス | これで |
| GM | 2d6+1 すらいむ「単純な太刀筋…」 |
| <[dice]> | GM_Y_: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 すらいむ「単純な太刀筋…」 |
| GM | ダガ身体がついてこないのさ |
| GM | だめーじこーい |
| チェイス | こいつはそろそろヤバイ、残っているフェイト1点も突っ込む! |
| チェイス | 2d6+10+1d6 「燃えつきやがれ!」 |
| <[dice]> | _10_Chase: 4(2D6: 1 3)+10+6(1D6: 6) = 20 「燃えつきやがれ!」 |
| チェイス | 20点の魔法ダメージ! |
| GM | っく |
| GM | その一撃で燃え上がるー |
| GM | 炎上 |
| GM | 炎上ー |
| GM | だが |
| セレン | めらめら |
| GM | この瞬間。バルーンスライムの特殊能力発動 |
| GM | 【爆発】 |
| GM | 戦闘不能に陥った時 |
| GM | 3d+4で命中を行い |
| GM | あたったら |
| セレン | めらめら |
| GM | 今まで溜め込んだ分のMPの分物理ダメージがいくぜ |
| アイリ | 対象は? |
| GM | 至近の範囲 |
| GM | 今回は飛び込んできたチェイスとミュート |
| アイリ | ですにゃ。 |
| GM | 3d6+4 みせらせ、これが俺の最後の拳 |
| ミュート | しくしく |
| <[dice]> | GM_Y_: 6(3D6: 1 4 1)+4 = 10 みせらせ、これが俺の最後の拳 |
| GM | ・・・ |
| アイリ | おしぃ。 |
| GM | 最後にしてはしょぼひ |
| チェイス | 3d6+6 |
| <[dice]> | _10_Chase: 9(3D6: 4 1 4)+6 = 15 |
| ミュート | 2d6+4 |
| GM | まぁかいひどうぞ |
| <[dice]> | _06_Mute: 5(2D6: 1 4)+4 = 9 |
| GM | おー |
| アイリ | Σ。 |
| ミュート | 喰らった |
| GM | 物理20点〜 |
| セレン | 「……いい爆発……」 |
| チェイス | 「こなくそー!!」剣をえぐりこんで自分に来る爆風を切り裂く! |
| ミュート | 残り9で生き延びたー |
| アイリ | 「た、たまや〜?って、大丈夫ですかっ!?」あわわ |
| GM | と、一人丸こげ、一人戦闘不能というとこで |
| GM | 戦闘終了とします |
| GM | イチヒト「いやー、助かったぜ〜」奥から出てきて… |
| セレン | 戦闘不能な特別顧問をヒールします |
| セレン | 2d6 |
| <[dice]> | _05_Selen: 2(2D6: 1 1) = 2 |
| レキ | やふー |
| セレン | 失敗しました |
| ミュート | 治す気がないのかw |
| チェイス | ここでかw |
| セレン | そしてMPが尽きました |
| ミュート | 歌を謳う |
| レキ | ぐったりのまま |
| ミュート | 2d6 アンセム |
| <[dice]> | _06_Mute: 5(2D6: 4 1) = 5 アンセム |
| セレン | 「……(ぷすん)……」 |
| ミュート | 1d6+3 回復 |
| <[dice]> | _06_Mute: 6(1D6: 6)+3 = 9 回復 |
| レキ | 「ぬぅ・・・・なかなか重い一撃でござった・・・」ふらふら立ち上がり |
| GM | イチヒト「わりぃな…俺のためにわざわざよ」 |
| アイリ | 「……」どっちかって言うと序だったような、そんなこともなかったような〜、と目が泳いでます。 |
| GM | さて |
| セレン | 「……かにみそ……」 |
| GM | エンディングに入る前に |
| GM | |
| GM | ここで一つ問題があります。 |
| GM | この【研究所】からは「生物」をお持ち帰りできないようにたった一つしかない正門に警備用のフェイクゴーレムが大量に配置されています。 |
| GM | はっきり言いましょう。強行突破は不可能です。又、焼きがにも一応研究所のものなのでお持ち帰りできません |
| ミュート | 「………カチワルの?」 |
| GM | なので |
| GM | どうするか考えてみてください |
| ミュート | 食べる |
| アイリ | 生きてなきゃいいんじゃないですか? |
| GM | 一番楽なのはこのまま蟹を置いて帰ることです |
| セレン | 「……食べておなかの中に隠蔽する……」 |
| チェイス | はーい、川はどこに繋がってるか分かりますか?>GM |
| アイリ | 死んだら「生物」じゃないでしょう。 |
| レキ | だねぇ |
| GM | く…川は外に繋がっております |
| チェイス | やっぱりねw |
| GM | 容器ごと流せば…後で回収できるでしょう |
| ミュート | つまり石の足ひれつけて投げ込むのか |
| アイリ | そっちのほーか。<川 |
| GM | にゅー早いな…回答にたどり着くのが |
| GM | では川に流して後で回収…ということでよろしいでしょうか?>ALL |
| アイリ | 回答が川か「生物」の強調に突っ込むかの二択しかないですから(笑) |
| チェイス | いや、川見てフェイクゴーレム見たら既に回答が出来上がってた(ヲィ |
| セレン | 「……カラフルな海老も放流する……」 |
| アイリ | 「そっちは生きてますから回収が出来ないかと…」(汗)<海老 |
| セレン | 「……増えればそのうち食べられる……」 |
| チェイス | 「なー、やわらかいもの無いかー。ビンを包んで流せばそっちも回収できそうだしな」 |
| ミュート | 生きている蟹が居れば正面突破も出来るかもなぁ |
| アイリ | 「いぇ、瓶は生き物ではないので、持ち出せると思いますよ…?」(ぁ) |
| GM | 薬ビンは |
| GM | 大丈夫です |
| アイリ | という訳で蟹は流して回収、瓶は回収して持って帰るという方向で>GM |
| GM | あい |
| チェイス | 「………そっか、オイラてっきり食い物が持ち出せないと思ってた」PLも同じくw |
| GM | 良く憶えてましたね |
| GM | では…このままエンディングに入ります |
| セレン | 海老も大自然に放流 |
| GM | うい |
| GM | |
| GM | |
| セレン | ドロップはー? |
| GM | □えんでぃんぐ |
| GM | どろっぷはらすとでー |
| GM | |
| GM | |
| セレン | あい |
| GM | あの後、海老、蟹を回収後、神殿経由で学園に贈った君達は1週間ほどバイトを手伝うことになりました… |
| GM | 初めての海の家のバイトはそれなりに戸惑うこともありましたが大きな失敗も無くなんとかこなし |
| GM | ゼロヒト叔父さんの奥さん達が回復したのを見届けてから、学園への帰路に着きます。 |
| GM | 因みにカメラのネガはじーえむ顕現でおとり上げしますので(鬼 |
| GM | 以上でおしまいにしたいと思います。お疲れ様でした〜>ALL |
| チェイス | お疲れ様でした |
| アイリ | お疲れさまっしたー。 |
| レキ | おつかれさまでしたー |
| GM | さて、それでは |
| GM | |
| GM | |
| セレン | すくぅる水着にエプロンで無表情に接客しました |
| GM | 楽しい楽しいどろっぷたーいむ |
| GM | 今回は蟹×2、スライム、偽者と計4体となっております |
| レキ | 残りフェイトは1 |
| チェイス | ちなみに海の家のバイト話はきっちりくっきり学園に広めるよう努力しようw |
| GM | うむ、バイト代は一人50Gでるんで |
| アイリ | 残りフェイトは1 |
| セレン | 3、だけど幸運の関係で2まで |
| GM | ふ、証拠品が法廷では全てさ |
| チェイス | フェイトは使い切った |
| ミュート | 2点残った |
| チェイス | 逆さ、証拠の品が無いから話を広めるだけでニヒトには止めさせれないぞ(ぇ |
| GM | ふ、噂なんて気にしなーい…多分 |
| GM | さ、お振りなさい |
| アイリ | じゃぁ、取りあえず蟹を1匹降らせて貰おう。 |
| チェイス | まぁ、その後に噂の真偽を確かめようとする連中の事までは知らないけどw |
| アイリ | フェイト二点以上のこってる人でスライムと偽者かね。 |
| ミュート | うい |
| アイリ | 2d6+1d6 蟹その1〜 |
| <[dice]> | _06_Iri: 4(2D6: 1 3)+3(1D6: 3) = 7 蟹その1〜 |
| アイリ | げふっorz |
| GM | 甲殻類の殻(50G)×5 |
| ミュート | なら酢ライム振りまそ |
| ミュート | 4d6 フェイト2 |
| <[dice]> | _06_Mute: 17(4D6: 4 4 6 3) = 17 フェイト2 |
| セレン | かにみそも肉も食ったのか |
| GM | はさみ(500) |
| GM | 食べてもいいよ |
| アイリ | GM,スライムだ。<はさみとか |
| GM | おっと |
| アイリ | スライムにはさみはねぇ(笑) |
| セレン | スライムにはさみが生えてるのさ |
| GM | はいMPPが |
| GM | ごろん |
| GM | っと |
| GM | スライムの体内から |
| GM | さ、残りかにとにせものよー |
| アイリ | 後は蟹1と偽ものー |
| セレン | じゃあ偽者行くよ |
| GM | まいられい |
| セレン | 2d6+2d6 |
| <[dice]> | _05_Selen: 9(2D6: 6 3)+6(2D6: 2 4) = 15 |
| セレン | フェイト2点 |
| GM | アイアンハート(1200) |
| アイリ | ぉー。 |
| GM | あとはかにー |
| アイリ | レキさんかセレンさんだにゃ。<フェイト残り |
| レキ | ふるかー |
| レキ | 3d6 フェイト1点 |
| <[dice]> | _10_Leki: 7(3D6: 3 1 3) = 7 フェイト1点 |
| GM | 甲殻類の殻(50G)×5 |
| GM | |
| GM | 報酬:基本100G&バイト代(50G) |
| GM | |
| GM | ○どろっぷ |
| GM | コイン(1200)×3 |
| GM | 薬(600)×2 |
| GM | 甲殻類の殻(50)×10 |
| GM | |
| GM | アイアンハート(1200) |
| GM | はいMPP |
| GM | |
| GM | 全部うっぱらう方向だと |
| セレン | うっぱらう |
| GM | 7900Gがドロップ合計(コインとかも含む) |
| GM | 一人1580、これを |
| GM | 基本の150と足して |
| チェイス | うひゃー |
| GM | お一人様1730Gでございまーす |
| アイリ | 結構でかいな。 |
| セレン | わあい |
| GM | 経験点は掲示板に書き込んでおきますね |